CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

政情不安はGMの不安

投稿日:

北朝鮮による度重なる挑発に、日本のマスコミは”落ち着いた”報じ方をしています。一応、北朝鮮船籍の日本入港禁止延長を発表して経済制裁をしています。がっ、北朝鮮「船籍」の入港を禁止しているだけで、北朝鮮との貿易が途絶えているわけではないんですよねぇ(笑)。まぁ、日本に核弾頭を落とすとは言っていないようですし結局は、対岸の火事なんでしょう。どうせ核戦争なんて起こりっこない、というムードでしょうか?
gmceo.jpg
アメリカは戦争をしたいのか・・・、核弾頭で火の海にすると言われたことにムカついているのか、強いアメリカを誇示せねばならないのか、軍事行動で動きを見せています(見せていると発表されています)。自動車王国が気になったのは、GMのダン・アカーソンCEOは韓国への悪影響について懸念を表明したことです。GMは韓国で5つの工場を稼働させ1万7000人を雇用。年間生産台数は140万台で、約130万台はヨーロッパやアメリカに輸出されているんです。よって朝鮮半島の政情不安は、よろしくないんです。

一度、生産拠点を構えると、有事の際にサプライチェーンへ与える影響は甚大。インタビューは暗に韓国へ北朝鮮の暴走をやめるよう伝えているような雰囲気ですが、韓国に(いやっ、どこの国であっても)そんな能力があれば・・・、初めっからこんな状況にはないと思うんですが(笑)。それにしても北朝鮮がアメリカに核弾頭を打ち込んで、何のメリットがあるんでしょうか・・・。金正恩って、スイスの寄宿舎育ちでしょう?洗脳されて生きてきた人物ではなく、”グローバルスタンダード”という名の常識を知っている人物なはずです。
launch.png
「ラウンチ(発射)?」、いやっ「ランチ(昼食」です」という軍部と金正恩のやりとりをバカにした写真がネットに出回っていました。
この暴走がどういう結末をもたらすのか、ちょっと気になっています。
Our Views
The tense situation from North Korea is not only causing people all around the world to have unpleasant feelings of insecurity. The point was made by GM’s CEO, Dan Akerson, who was interviewed this morning on CNBC’s Squawk Box. Seriously, what will North Korea achieve out of this tension?????

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

自動運転技術の高まりで商機到来?!

イスラエルといえばキリスト教の聖地、エルサレム、ハイテク産業、パレスチナ問題、そして軍事産業が盛んなことで有名です。自動車王国が注目したのは、軍事産業です。 イスラエルは2008年から、国境警備に8- …

no image

シトロエンC5はまるでドイツ車・・・って

ワグナーの曲に併せて、ドイツにおけるフランス人紳士の活躍ぶりが写し出されています。 いやっ、ちょっと不思議なCMですが、なかなかユニーク。 フランス車だって、ドイツっぽい質実剛健ぶりを出せるんだ、って …

アストンマーティンの新筆頭株主ねぇ

アストンマーティンに新たな筆頭株主が登場しました。最近、高級バイクメーカー、DUCATIをVWグループに売却した、イタリアのインベストインダストリアルです。BMW、マヒンドラ、トヨタ・・・、という下馬 …

タマラ・エクレストンの気風の良さ?!

F1を牛耳るエクレストン家が大好きな自動車王国、またまた愛娘、タマラの話題をお届けします!What would Tyler Durden Do?というサイトで取り上げられたのが、タマラの気風の良さです …

256気筒エンジン搭載の軽量オープンカー

LEGOって凄いですよね・・・。子供のオモチャ、という一言では片づけられないほど莫大な世界的需要を抱えているんですから・・・。トミカのプラレールやミニカーにも頑張ってもらいたいものです。 オーストラリ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S