CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

タマラ・エクレストンの気風の良さ?!

投稿日:2013年2月2日 更新日:

F1を牛耳るエクレストン家が大好きな自動車王国、またまた愛娘、タマラの話題をお届けします!What would Tyler Durden Do?というサイトで取り上げられたのが、タマラの気風の良さです。
tamara_bar.jpg
昨年、長年の恋人であった証券トレーダーと別れ(自動車王国ではあえて取り上げませんでした、理由が元彼と浮気相手のセックステープ流出だったので・・・)無理に元気を装っていた感じのタマラですが、復活の兆しです(笑)。AURA MAYFAIRというロンドンのクラブに友人たちと出かけたタマラ、シャンパン開けまくりです。
えーっと、クリスタル28本(クラブ内の全テーブルに奢ったようです)にはじまり、グレイグース・ウォッカ1本、クリスタル・マグナム2本、クリスタル・ジェロボーム1本(巨大ボトル)、クリスタル・ロゼ7本・・・、お会計30676.25ポンドだそうです。日本円に換算すると、450万円弱です
tamara-ecclestone-bar-tab.jpg
さすがっ・・・。そりゃ1億円の風呂も買えますし、バースデイプレゼントにフェラーリ599GTOを貰うくらいですからねぇ(笑)。それにしてもシンデレラガールなのか・・・、ずいぶん、早い時間にお会計してます。
Our Views
According to a website What Would Tyler Durden Do?, Tamara was partying at the Aura Mayfair in London on Tuesday night, where she spent a bit over £30,000 on alcohol for herself, couple friends… and the entire bar…

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

【ヌード閲覧注意】プーチン大統領におっぱい?

FEMENはウクライナのキエフを中心に活動するフェミニズム系抗議団体(創設2008年)で、トップレスで抗議することで注目を浴びています。衝撃度抜群、注目度抜群・・・、抗議の中身はあまり伝わらないような …

デカかろう、迫力あろう、よかろう、オランダ

大した反響はありませんでしたけど、個人的に気に入っているブログのエントリーが「デカかろう、迫力あろう、よかろう、アメリカン」です。 まぁ、パイクスピークのおかげでトラックドリフト動画もいくつかあったん …

4WDにせざるを得ないこれからのAMG

オーストラリアの自動車雑誌「DRIVE」がAMGのエンジン・パワートレイン開発責任者、フリードリッヒ・アイヒラーズのインタビュー記事を掲載しています。そのなかで明らかになったのは、AMGモデルの4WD …

no image

中国で販売されている斬新なTシャツ

最近、シートベルトをせずに車を運転する人は減っていることと存じます。シートベルトを着用しないと警告音がうるさいし、何よりもシートベルトの重要性は広く知れ渡ってきていることでしょう。 まぁ、ユーモア商品 …

カーボンファイバー製のあれこれ

軽量かつ強い素材として、様々な場面で活躍しているカーボンファイバー(以下、カーボン)。 車なんかではF1マシンやスーパーカー系に用いられることが多いですね。 マクラレンF1はボディの骨格はおろか、ドア …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー