CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

空撮はここまで簡単綺麗でカッコいい?!

投稿日:2013年1月25日 更新日:

自動車王国では約3年前から、今後の空撮について取り上げてきています。要はラジコン技術(無人偵察機・・・、でもあるんですが)の発達、カメラの高性能・小型化・低価格化、などの恩恵ですね。
drone.jpg
ロンドンなんかは、このオクトコプター(プロペラが8つ)を使って、街を監視する計画もあるようで・・・、日本導入も間近かもしれません。まぁ、監視については「公共の安全」と「プライバシー」の問題が常にセットで、もっと議論がなされるべきですが、最近は法律的には最もタブーなはずの「悪いことをしていないんだったら、監視されても困らないでしょう」という理屈がまかり通っているように感じます。
もとい。
オクトコプターのスペシャリスト、FS AVIATION GmbHが公開したのは先日のモンテカルロ・ラリーの様子です。空撮に見どころは何と言っても普段、目にすることのできないアングルからの撮影ですよねぇ。いやぁ、実にカッコ良くまとめられています。

Drone-Work at the Rallye Monte Carlo 2013 — MAKING OF– from FS Aviation on Vimeo.
それにしてもスローモーションは、何事も美しく見せることができる動画のマジックですねぇ(笑)。
Our Views
We’ve always been fascinated by the possibility of film shooting using radio controlled helicopters/ drones. FS AVIATION GmbHhas just released this wonderful video of Monte Carlo rally using their OCTOCOPTER!

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

no image

ROLEXの若返りCM?

日本では、なかなかROLEXのテレビCMを見かけることはありません。 有名雑誌に、著名文化人が腕にROLEXをしている写真が掲載される程度。 著名文化人とは当然のところ・・・、オジサン&オバサンばかり …

no image

ランボルギーニムルシエラゴを無駄にする方法

実は掲載を見送っていたのですが、今ネット上ではこの動画で話題がもちきり。 いやぁ、実にくだらないんですがね・・・。 街中で1速、2速、3速と小気味良くシフトアップして爆走していくんです。 あのエキゾー …

【閲覧注意】ダブルレーンチェンジの重要性

ヨーロッパでは真剣に動物とクルマの衝突安全性について取り組んでいます。野生動物が道路沿いをうろちょろしているのが当たり前だからでしょうねぇ。 野生動物って結構な重量物ですから、高速でぶつかると大変なこ …

トラクター200台を購入したシークレットサービス

G8サミット、アイルランドの奥地のリゾートで間もなく開催ですねぇ。っで、自動車王国が注目したのは・・・、アメリカのシークレットサービスです。周辺農場に農家に化けたシークレットサービスがトラクターで警護 …

アルファロメオがイタリアから撤退の危機?!

イタリア人に対してどんなイメージをお持ちでしょう?オシャレ、グルメ、美男美女・・・、まぁ、昨今のメディアの取り上げようでずいぶんのイメージはアップしています。どこの国でも同じですけど、まぁ、政治家の票 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー