CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ 爆笑

車が登場しない新しいカタチのカーチェイス

投稿日:

carltondraft.jpg
オーストラリアは飲酒運転を厳しく取り締まっています。「If you drink then drive, you are a bloody idiot」(酒を飲んで運転したら、とんでもないバカ)というキャッチフレーズで、かなり衝撃的な映像を用いたテレビCMを放映しているほどです。
そんなオーストラリアのビール会社、カールトン・ドラフトのテレビCMが面白いと話題になっています。たしかに、かなり面白いです。基本コンセプトは「ビールは好き。でも飲んだら乗るな」ってヤツです。


いやはや、実にコミカルっ!銀行強盗をした後、パブで祝杯をあげようとした4人組の男たち・・・。奇遇にもパブでは警察官が集まって飲んでいましたとさ。「制服姿で飲むか?」というツッコミはなしでお願いします(笑)。
このカーチェイスCMにちなんで、facebook pageにカーチェイス動画をYouTubeチャンネルにまとめたそうで、これもまた必見です。
個人的にはBGMに使われているオーストラリア人歌手、John Farnham(ジョン・ファーナム)の曲にグッときます。
映画「R.A.D」に使われた「Thunder in your heart」ですねっ。

ボクが思春期の頃、ホロりとさせられた曲です。

Coldplayとのコラボステージも凄いです。

つくづく、いい歌手だなぁ・・・。
Our View
Australia is very strict on drink driving. If you search “if you drink then drive, you are a bloody idiot” on youtube, you will know what we mean… most of them are very graphical… An Australian beer company Carlton Draught has released a unique and fun TV commercial. And it is against drink driving.
facebook page of Carlton Draught
There are fantastic car chase movies on Carlton Draught’s YouTube channel as well.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ, 爆笑

執筆者:


comment

関連記事

no image

ブガッティヴェイロンに新モデル?

イギリスはまだクルマ好きが多いのだろう。 BBCで放映されている「TOP GEAR」のほか、 「5th GEAR」というライバル番組も放映されている。 ここの名物オヤジ(かつてはTOP GEARの司会 …

ポルシェの反撃が開始された?!

ポルシェ911ターボが日産GT-R対策に着手した模様です。 これがマイナーチェンジを受けたポルシェ911ターボ。 フューエルインジェクションを直噴化し、燃費の向上と20psアップを実現。 ルックスも大 …

no image

世界最速ソファ!

ちゃんとギネスブックに載るそうです、来年。 もはや多くを語る必要なし。 ご覧あれ。

ロータスの新しいエンジン

OMINIVOREは英語で雑食(肉も野菜も食べる)動物を意味します。 そんな名前が与えられた2ストロークエンジンがロータスから登場しました。 ガソリン、アルコール(エタノール)のどっちでも動きます、と …

意図的に中東で発表される日産車

日産パトロールが中東、アブダビで発表されました。 オイルマネーが連想させるお金持ちなイメージ、そして現実的に砂漠で活躍する車として、 アブダビはパトロールのイメージにぴったりなのでしょう。 搭載するエ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S