CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ANTI-HOON LAWがナンボのモンじゃい

投稿日:2012年5月25日 更新日:

antihoon.jpg
オーストラリアって若者による交通事故死が問題視され、Anti-Hoon Law(ご近所のニュージーランドも)なるものがあるんです。ちなみに「Hoon=暴走」という意味合いです。Anti-Hoon Lawって厳しくって、自動車王国では暴走車両の廃車命令、ルイス・ハミルトンの違反行為などを取り上げてきました。ハミルトンが捕まったところって・・・、撮影されてたんですね。

今回取り上げるネタはAnti-Hoon Lawに中指をおっ立てた人物のお話です。というのも、そもそもAniti-Hoon Lawは道路交通法の一部なので私有地なら問題ないでしょ、という発想です。っで、ミック・ブラッシャーなる人物の裏庭で開催されたのが、このバーン・アウト大会です(笑)。いやはや、広大な敷地があるからできることですよねぇ・・・、羨ましい。

あまりに凄まじいので、思わず笑ってしまいました。どこぞのサーキット(サーキットなのにスキール音禁止ってねぇ・・・)と違い、周辺住民からの騒音への苦情もありません。ちなみにオーストラリアは本気ですよ、Anti-Hoonに関して・・・。ヘリコプターによる警邏中にバーンアウトしている車両を発見し、逮捕ですからねっ・・・。

Our View
Australia is pretty bloody serious about their Anti-Hoon Laws. You may get your car impounded or, in the worst case scenario, may be ordered to have your car scrapped… Formula 1 driver, Lewis Hamilton was arrested for doing burnouts on his C63 AMG during Australian GP a few years ago, too.
But Anti-Hoon Laws only apply to public roads… thought one man named Mick Brasher. So, he hosted huge burnout session, that will surely make you smile, at his backyard. Oh, by the way, Australian Police is dead serious about Anti-Hoon Law… so serious, they even use helicopters to catch offenders.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

新型ボルボV70の広報写真が流出中!

自動車雑誌には、自動車メーカーから事前に情報が送られてくる。 しかし「エンバーゴ」と呼ばれる報道解禁日が設定されているのが常だ。 これを守らないとどうなるか? 罰金を請求されるわけでもなければ、警察沙 …

保険加入に車用ブラックボックス義務化?!

Gセンサー、小型カメラ、記憶媒体、GPS・・・、最近の携帯電話に組み込まれているデバイスですね。昔は高い値段のデバイスでしたが、これだけの普及ぶりから推測できるのは価格が安くなったことです。だからドラ …

M・ベンツが新型SLの裸体をチラ見せ中

年明けのデトロイト・モーターショーでデビューすると噂されているのが、次期M・ベンツSLです。日本の都心部ではフツーに走っていますから単なる”M・ベンツ車”と思ってしまいがちです …

no image

フェラーリへの冒涜?!

フェラーリF355とシトロエン2CVを足すプロジェクトです。 百聞は一見にしかず、とはまさにこのこと。 いやぁ、実に面白い。カッコいい。 フェラーリサウンドを奏でる2CV…。 日本だと車検 …

ザガートとCPPにスパイカーの影

タイトルが意味不明というツッコミ、ありがとうございます(笑)。 ザガートはずっと「会社が売りに出ている」だの、「いつ潰れてもオカシクない」だの、 散々な噂が巷には流れていたんです。 しかし最近、実は安 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S