CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ニューヨークのM・ベンツディーラーは煩い?!

投稿日:

benz_ny.jpg
Google Mapでアメリカ・ニューヨーク、パーク・アベニューを検索すると、有名ブランドが立ち並んでいることがわかります。なかでもボストン・コンサルティング本社の1階にはアメリカ最大級(見えるかぎりショールームです:中央はビルのエントランス)のM・ベンツ・ディーラーがあるんです。そこが周辺住民を悩ませているそうです。
New York Postによると、ディーラーに併設されている整備工場がフル稼働していて、騒音が酷いとか。条例に基づく騒音規制を超えていることはディーラー側も把握しており、現在対応策を検討中なんだそうです。
って、それだけのニュースなんですけど・・・、対応策ができあがるまでディーラーの代車でも貸してあげれば許してもらえるのでは、なーんて思った次第です(笑)。
ちなみに、パーク・アヴェニューをストリートビューで散策してみると、M・ベンツ・ディーラーの横にはフェラーリ・ディーラーがありました。東京でいえば大手町みたいなモンですよね。ずいぶんな場所で自動車を販売しているものですね。
ferrari_ny.jpg
あっ、あと新型SLの写真が大量に流出したのでリンクを貼っておきます
なーんとなく、ボルボS60に見えてしまうのは、ボクだけでしょうか?
当初は違和感を覚え、次第に慣れるんだと思います。
Our View
Mercedes-Benz’s flagship New York City dealership, according to the New York Post, is annoying the neighbors with loud air vents and showroom lights. Nearby residents describe the noise as “like a roar,” “like a vacuum cleaner in a wind tunnel,” and “overwhelming.” The dealer has been cited for exceeding legal noise levels but has yet to do anything about the problem. While the general manager at the dealership seems contrite, fixing the problem is going to take time.
Here’s an idea: Service loaners to the neighbors until it gets fixed?

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ダッジブランド痛恨のミス?!

ダッジ ナイトロ せっかく日本上陸を間近にしているのに、ヤバイニュースが飛び込んできた。 クライスラーのパワートレイン担当責任者が、一部の従業員に宛てたQ&Aのメモが流出したのだ。 「CEOト …

アストンマーティンがマイバッハを生産?

フィナンシャルタイムズ(登録必要)がすっぱ抜いてきました。 アストンマーティンとダイムラーが、マイバッハ生産委託について交渉をしているそうです。 鳴り物入りで復活を遂げたマイバッハですが、2009年は …

RUF CTR3はケイマンがベース!

オリジナルCTRが登場してから20年目にあたる今年、ポルシェのチューナーであるRUFは3代目を投入するという。ちょうどバーレーン工場稼動とタイミングはぴったりだ。 最新型CTR3は、一見カレラGTのよ …

北京で披露される予定のM・ベンツCLS

M・ベンツが北京モーターショーで投入する予定のコンセプトカーです。 CLSシューティングブレイク”コンセプト”といわれていますが、次期CLSでしょうね。 セダンを投入する前に、 …

新型フィアット・パンダのデザイン発見!

ワタクシ、イタリア語てんでダメです。でも、Al Volante.itに面白そうな記事がありました。 Google Chrome様の翻訳によると、2012年に登場するフィアット・パンダの意匠登録図が イ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S