CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

電気自動車普及を目指すベタープレイス

投稿日:2010年4月12日 更新日:

better-place-battery-demo-8.jpg
電気自動車を普及させることで、CO2排出削減に取り組む「ベタープレイス」。
政府がらみの団体でもなくNPOでもない、れっきとした法人なんです。
彼らのプロモーションが上手いのは、地球環境保全が全面に打ち出されていることです。
本拠地はアメリカですが、設立から1年足らずの間にイスラエル、デンマーク、
オーストラリア各国の政府を説得して、すでにインフラ計画を動かしているんです。
車両提供については日産・ルノーと話がついているようです。
japan_evs.jpg
日本ではタクシー大手、日本交通が全面的にサポートしています。
っで4月26日から始まるのが、電気自動車タクシーを用いた実証実験です。
若社長、元マッキンゼーですし、ベタープレイス・ジャパンの社長も元マッキンゼー。
そういえば最近、若社長、中曽根元総理大臣の娘とご結婚したんですよね。
サラブレッドで、”やり手”です。
っで、ベタープレイスが何を目指しているのか?
要は航続距離が短い電気自動車を普及させるために、新しい考え方のインフラ整備です。
「充電」にとらわれるのではなく、充電済みのバッテリーに交換するんです。
例えばガソリンスタンドの代わりに、日本のどこにでもあるコンビニ、コインパーキングなどで
バッテリー交換が可能なら、電気自動車が抱える航続距離の問題、いっきに解決されます。
関連株、ねらい目かもしれませんね(笑)。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

VWグループは現代自動車を買収間近?!

東スポ的なタイトルを付けてみました。驚きますよね、すいません(笑)。 個人的にモーターショーで注目しているのは展示されるコンセプトカーでもなければ、レースクィーンでもありません。何よりも気になるのは、 …

no image

ランボルギーニ・テストドライバーの運転

ランボルギーニLP550-2「ヴァレンティーノ・バルボーニ」エディションを、 元テストドライバー、「ヴァレンティーノ・バルボーニ」が走らせた動画がアップされていました。 定年退職記念に自分の名前の車を …

王子、ホントはM・ベンツSLS AMG試乗?

KRHという会社を営む「青山光司社長」をご存じの方、結構いらっしゃることでしょう。 テレビや雑誌にたびたび”セレブ”社長として、登場している方です。 通称、「青山王子」! 何気 …

no image

ニック・ハイドフェルドがゴマメった!?

BMWのミュンヘン工場で、BMWザウバーF1マシンのデモ走行が開催された模様。 BMWで働く従業員を喜ばせる、粋なはからいだった。 気持ちよさげにグルグル回る、ニック・ハイドフェルド。 F1レーサーで …

デトロイトモーターショーに戻ってくるポルシェ

ポルシェ、デトロイトモーターショーは4年近く欠席していました。 来年、1月には久しぶりにポルシェも参加することが決まったそうです。 Bloombergが広報担当者の言葉として報じているのは、「Spec …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー