CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

電気自動車普及を目指すベタープレイス

投稿日:2010年4月12日 更新日:

better-place-battery-demo-8.jpg
電気自動車を普及させることで、CO2排出削減に取り組む「ベタープレイス」。
政府がらみの団体でもなくNPOでもない、れっきとした法人なんです。
彼らのプロモーションが上手いのは、地球環境保全が全面に打ち出されていることです。
本拠地はアメリカですが、設立から1年足らずの間にイスラエル、デンマーク、
オーストラリア各国の政府を説得して、すでにインフラ計画を動かしているんです。
車両提供については日産・ルノーと話がついているようです。
japan_evs.jpg
日本ではタクシー大手、日本交通が全面的にサポートしています。
っで4月26日から始まるのが、電気自動車タクシーを用いた実証実験です。
若社長、元マッキンゼーですし、ベタープレイス・ジャパンの社長も元マッキンゼー。
そういえば最近、若社長、中曽根元総理大臣の娘とご結婚したんですよね。
サラブレッドで、”やり手”です。
っで、ベタープレイスが何を目指しているのか?
要は航続距離が短い電気自動車を普及させるために、新しい考え方のインフラ整備です。
「充電」にとらわれるのではなく、充電済みのバッテリーに交換するんです。
例えばガソリンスタンドの代わりに、日本のどこにでもあるコンビニ、コインパーキングなどで
バッテリー交換が可能なら、電気自動車が抱える航続距離の問題、いっきに解決されます。
関連株、ねらい目かもしれませんね(笑)。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ロールスロイスに小型車追加?

ロールスロイスの現行モデルはファントムとドロップヘッドクーペの2車種。 ファントムは世界でバカ売れしているそうです・・・。 ドロップヘッドクーペは、中古車市場ではプレミアム価格で販売されています。 ど …

M・ベンツSLクラスがマイナーチェンジ

こんな顔になるそうです。でも、リアはあまり変化なし。 ちょっと変える手法でCLSはマイナーチェンジしましたが、SLの場合は大胆に変えてきましたね。 AMGではSL55を廃止し、SL63が投入されるでし …

no image

M・ベンツSLCテストカー激写される

あまりピンとこないスクープだが、スクープには違いない。 M・ベンツはSLCを再投入するつもりらしい。 2012年ごろの投入だとか。 激写されたテストカーは、どうみてもダッジバイパーなのだが・・・。 ほ …

ラトビアで生産しているDARTZの工場動画

自動車王国では、長らく注目しているDARTZ・・・。 ロシアで超富裕層相手に、高級防弾SUVを製造しているメーカーです。 そのDARTZのラトビア工場を取材した動画がアップされていました。 ぶっちゃけ …

オープンスポーツカーは水辺がお好き?

波止場に停めてあったフェラーリF360モデナスパイダーに、コントロールを失ったバンが追突。 その弾みでF360モデナスパイダーは海へドボン。ちゃんと全損扱いになるんでしょうか? 海水に浸かったF360 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー