CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

フェラーリの新型モデルはFFという名の4WD

投稿日:

ferrariFF_front.jpg
フェラーリ612スカリエッティの後継車が、本日公開されました。
「FF」という名の4WDモデルです。いわゆるひとつの・・・、シューティングブレークですね。
フェラーリ社のデザイン責任者、フラビオ・マンツォーニ指揮のもとピニンファリーナがデザイン。
ちなみに「FF」は「Ferrari Four」のようです。Fourとは4人乗り、4WD両方でしょうね。
ferrariFF_side.jpg
既存の4シーター・フェラーリ需要を取り込みながら、4WDでシューティングブレークとし
今までの取りこぼしていた客層をも根こそぎ狙う、という戦略なんだと思います。
決してソフト路線にはなっておらず、エンジンは612スカリエッティよりパワフルになっています。
6速MTは捨て、7速デュアルクラッチ・トランスミッションを搭載しているようです。
ferrariFF_rear.jpg
でもねぇ、シューティングブレークっていつの時代も存在しました。
ただ、カタログモデルではなく、オーダーできる人だけが頼めるって感じでした。
ブルネイの王様とか、スーパー・ハリウッド・スターとか、中東の国王とか・・・。
そのエクスクルーシブ感が薄れるのが、ちょっと残念にも思えます。
一見さんお断りのような垣根の高さって、憧れに通じると思うんですけど・・・。
まっ、フェラーリが実用性をもたせた車を投入するのには、ライバルの台頭もあるんでしょう。
となると、カロッツェリア・トゥーリングのベントレーやマセラティのシューティングブレークも
今まで以上に注目を浴びるでしょうし、ベントレーやマセラティもカタログモデルとしての
ラインナップに興味を持つかもしれませんね。
bentleyshooting.jpg
っで、フェラーリFFの動画もアップされていたので、貼りつけておきます。


Our View
Ferrari has unveiled its first-ever production four-wheel-drive model,
a front-engined V12 four-seater GT that not only replaces the 612 two-plus-two
coupé but also aims to attract a new kind of “all-roads, all-weathers” Ferrari customer.
The new car is designed by Pininfarina under the direction of Ferrari’s own
chief designer, Flavio Manzoni. It will be unveiled at next month’s Geneva show,
and go on sale soon afterwards.
As far as I’m concerned, however, shootingbreak has always existed with
all sorts of exclusive brands. They were not “catalogue” models but were
specially ordered and thus made them very expensive.
That was the reason for its exclusivity, don’t you think?
Anyway, FF looks very practical and Carozzeria Touring’s concept models will, once
again, be highlighted. Bentley might seriously consider adding a shootingbreak
to its lineup as well.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

クモのような乗り物・・・

3ヶ月かけて設計、6ヶ月かけて製作、総予算1万5000ドルだそうです。 撮影者が問いかける質問のなかに・・・ 「Is there a history of mental illness in your …

ベントレーはディーゼルやらないんですって

イギリスのAUTOCARがベントレーCEO、フランツ-ジョセフ・ペフゲン氏にインタビュー。 そのなかで、ディーゼルエンジン搭載の可能性を探ったことを明らかにしました。 試験結果は良好だったそうですが、 …

ブガッティ・ヴェイロンをピンクに全塗するわ

ジョーダナこと、ケイティ・プライスはイギリスの元グラビアモデルです。 現在はタレントとして活動中のようですが、まぁ破天荒セレブとして有名らしいです。 いやぁ、それにしても全盛期はお綺麗ですねぇ。まだ3 …

アラブのシークが乗っていたレクサスLS400

ポーランドのKomfort Transという中古車販売店に、不思議なレクサスLS400(日本名:トヨタ・セルシオ)が販売されています。2代目セルシオの輸出モデルなんですが・・・、ストレッチリムジン化さ …

ニュルブルクリンク近隣でレクサスLFAが事故

レクサスLFAのニュルブルクリンクパッケージが最近、ニュルブルクリンクで激写されていました。 まぁ、ありがちなニュースだったので、あえて自動車王国では取り上げてはいませんでした。 しかし、今このタイミ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー