CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip 爆笑

北米版ミッレミリアのお立ち台で起こった珍事?!

投稿日:

mille-miglia-fall-628.jpg
北米版ミッレミリアのスタート前でしょうか?
出走車両がお立ち台に順番に並び、紹介される場面ですねっ。
勢いよく現れたのは1957年式フェラーリ250GT。「クラシック&スポーツカー・マガジン」で執筆しているアラン・ドゥ・カデネ氏、ちょっとブレーキを強く踏み過ぎたようです。


足元をすくわれる、ってこういうこと?(笑)

加害者(?)ご本人です。

Our View
This is what we call making an entrance.
“Classic & Sports Car Magazine” contributor Alain de Cadenet recently took to the Mille Miglia North America in one very beautiful 1957 Ferrari 250 GT. The car literally swept the event’s presenters off their feet at the ceremonial start when de Cadenet came across the line just a little too quickly. A very funny clip, indeed.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, 爆笑

執筆者:


comment

関連記事

no image

ポルシェパナメーラのタクシーが存在!?

ドイツでの話です。 凄いですねぇ、ポルシェパナメーラ・タクシー。乗せてもらいたいです(笑)。 スイスにはポルシェカイエンのタクシーがあるそうですよ。 色んな個人タクシーが走っている日本ですが、ポルシェ …

1000馬力のキャデラック・エスカレード

誰が何のために・・・、と聞くのは野暮です(笑)。 面白いでしょ、1000馬力のキャデラック・エスカレード! アメリカ人っぽいユーモア、と解釈しても間違いではないと思います。 ちょっと成金っぽいですけど …

no image

SLRマクラーレンにロードスター追加!

写真を見るにはコチラ まだ詳しいことは何も分かっていない。 夏頃までには発表し、来年にはデリバリーを開始するという。 まぁ姿カタチはクーペモデルと同じなのは当然のこと。 ハードトップ式のルーフではなく …

ジウジアーロ・デザインのパスタが存在した!

  アメリカの自動車サイト、「Jalopnik」を読んでいて驚きました。 ぬぁんと!ジョルジェット・ジウジアーロが手がけたパスタが存在する、と書いているんです。 まぁ、NIKONのカメラをデザインした …

フェラーリとランボルギーニは仲良し?!

自動車メーカーがライバルの車両をテストすることは、フツーにあることです。公けになっている話ではシボレー・コルベットのエンジン開発部門が事故ったフェラーリ458のエンジンをeBayで購入したこと、でしょ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー