CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

米国スズキはアメリカ人に嫌われている?

投稿日:

2010_NYIAS_Kizashi_012_v2.JPG
ここ最近、VWとの提携が上手く行っていないことが話題になっているスズキですが、
アメリカでは・・・、ほとんどイジメとしか思えない裁判に巻き込まれたようです・・・。
舞台はミズーリ州、カンザス。
ジェレミー・フランクリン・スズキというディーラーが、米国スズキを訴えたんです。
理由は・・・、「ほかのディーラーが打ち出したキャンペーンに広告費負担をし、その広告が
ジェレミー・フランクリン・スズキにとってネガティブ・キャンペーンだったから」だそうです。
かいつまんで説明します。
カンザスにはジェレミー・フランクリン・スズキのほかにも、スズキ・ディーラー(以下、B)が。
Bはジェレミーの弟(!!)とともに「支払額一生ゼロ」キャンペーンを打ち出したんですと。
んなもん、成立するわけはないんですが、米国スズキが広告費の一部が負担されたそうです。
ジェレミー・フランクリン・スズキは、このキャンペーンには無関係。しかし、支払額一生ゼロが
上手く行くはずもなく、結果的に同地区のスズキ・ディーラーとして風評被害を受けたとか・・・。
広告費の一部を負担したことは、米国スズキがキャンペーン内容を把握・認めたからだと
ジェレミー・フランクリン・スズキの弁護士は主張。
1500万ドルの懲罰的損害賠償金、350万ドルの損害賠償、計185万ドルの支払いを
命じる判決が下されたそうです・・・。もちろん、米国スズキは控訴するようですが
陪審員制度が本当にフェアなものなのか、いささか不安になる事象です。
KIZASHIもあまり売れ行きは芳しくないようですし、スズキはアメリカ人に嫌われてる?
Our View
The U.S. division of Suzuki has been ordered by a Jackson County, Missouri court to pay one of its official dealers, Jeremy Franklin Suzuki located in Kansas City, the sum of $18.5 million for negative publicity against its business. Out of the $18.5 million, $15 million are due to punitive damages caused by Suzuki’s action to the dealership, while the remaining $3.5 million are to be paid as compensation to Jeremy Franklin, president of the dealership.
The story goes like this: another Kansas City Suzuki dealer along with Franklin’s own brother, Chad, advertised a “no payments for life” plan for new Suzuki car buyers. As anticipated, their scheme didn’t go as planned so a barrage of lawsuits and negative publicity was inevitable.
Jeremy Franklin Suzuki had no involvement in the promotion. However, his attorneys argued that the negative publicity that stemmed from his brother’s case damaged his business as consumers were mistakenly believed that Chad’s and Jeremy’s separate dealerships were connected.
So where does American Suzuki feature in this sibling rivalry? As Jeremy Franklin’s attorney explained, it approved and funded some of the “no payments for life” ads: “They should be held responsible for their role in approving their ads and paying for parts of the promotion and not taking steps to stop it.”
Apparently, the jury was convinced by his argument. American Suzuki will appeal.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ミカ・ハッキネンが追い越し・・・、追い越され

雪道をゆっくり走る昔のSL・・・。しかもコーナーでは若干インコースを攻めてくるんです。 なかなか抜けないと、イライラしますよね。しかもSLの後ろには現行Eクラス・ワゴン。 Eクラス・ワゴンを運転してい …

BMW好きのエグゼクティブ通勤用に

日本に導入されるか否か、スイマセン分かりません。 BMW Mブランドの自転車が投入予定です。 アンスラサイトグレーのフレームにMエンブレム、なかなかカッコいいです。 ちょっと恥ずかしい気もしないでもな …

no image

ロールスロイスのマスコットは不倫愛の象徴?

ロールスロイスのラジエーターグリルに配される、マスコットは「スピリット・オブ・エクスタシー」 と呼ばれています。「フライング・レディ」と呼ぶ人もいますし、世界中で最も知られた自動車の マスコットかもし …

セレブ感を上手く醸し出すインフィニティ

日産が海外展開している高級ブランド、「インフィニティ」。 日本でもエンスーのなかには、インフィニティ仕様にする人もいますし、 日本未導入のインフィニティ車を並行輸入車で購入する人もいます。 まぁ、商売 …

スウェーデンのゴーストライダーが資金難?

ハヤブサ(ターボ仕様)に乗ってスウェーデンの警察官を振り切りながらスピード違反を繰り返す、ゴーストライダー。YouTubeでかなりの注目を浴びましたから、ご存じの方も多いのではないでしょうか?いやはや …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー