CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip Report へぇ

ピンクやポケモン仕様のフェラーリはNG?!

投稿日:

フェラーリには「テーラーメイド・プログラム」があります。早い話、自分好みの内外装に仕立ててくれる“オーダーメイド”です。それこそサンプルさえ持ち込めば、内外装をどんな色(フェラーリF1マシンと同じカラーだけはNG)にでも塗ってくれますし、シートをデニム素材にすることだってOK。

しかし、フェラーリ・オーストラジア(オーストラリア&ニュージーランド)のCEOはちょっとモノいいたげなご様子。オーストラリアのnews社が伝えたのはハーバート・アップルロスCEOがピンクの外装やポケモン外装は“あり得ない”と言い放ったことが報じられています。

このピンク仕様の458イタリア・スパイダーがオーダーカラーなのか、ラッピングなのか定かじゃありませんけどね。

噂のポケモン・フェラーリはラッピングです。そもそも・・・、フェラーリがこの手“オーダーメイド”を大々的に謳うようになったのは単価をあげるため、なはず。大金持ちは昔からフェラーリにカスタマイズさせてましたもんね?それをとやかくディーラーサイドが文句をつけるのはどーなんでしょ?

これがフェラーリ本社の意向となるのか、オーストラリア・ニュージーランドだけの話なのか、news社の報道だけではよく分かりません。個人的には何色に塗っても、どんな内装にしてもイイと思いますけどね・・・。しかも最近はラッピングで外装はどーにでもなりますからねぇ。フェラーリがテイラーメイド・プログラムで受け付けないなら、外部の業者に仕事が回るだけ(笑)。

今回のCEO発言、なんとなく物議をかもすんじゃないか、と踏んでいます・・・。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, Report, へぇ
-, , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

関連記事

無限シビックタイプR対アウディR8V10

イギリスの老舗自動車雑誌、AUTOCARがアップした動画です。 イギリスではホンダディーラーでの無限パーツ取り扱いが始まりますし、 なんとなくタイアップ企画っぽいなぁ、と個人的には思っております。 別 …

アウディR8をチャリティに使う

南アフリカで相当話題になっているニュースです。 匿名希望のビジネスマンがある日突然、観光名所であるテーブルマウンテンを訪れます。 駐車場にたむろしているガードマンを呼び、運転免許証を持っている人に手を …

M・ベンツが香水ビジネス本格化するらしい

来年頭から「Mercedes-Benz」という名前で販売される香水が登場しました。はい、ちゃんとM・ベンツがオフィシャルに販売するもので、オリバー・クレスプというパフューマー(調香師)が手掛けたものら …

MT版アストンマーティン・ヴァンキッシュ

日本には入ってきてないかもしれませんが、アストンマーティン・ヴァンキッシュSの最終40台は 「ウルティメート・エディション」としてMT仕様が用意されていたんですって。 セミATは時代の流れとともに進化 …

フィアット500がVW本社を飾る?!

久しぶりに思わせぶりなタイトルでスイマセン・・・。まぁ、VW本社とはいっても、スウェーデンにある現地本部です。Google Mapで見てみると・・・、正面玄関にフィアット500が見事に鎮座しているんで …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー