CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ 爆笑

転んでもタダでは起きないF1の皇帝

投稿日:2010年12月8日 更新日:

F1の皇帝、バーニー・エクレストンが強盗に襲われたことは、ちょっと前に取り上げました。
転んでもタダでは起きない、とはこの人のことですねぇ(笑)。
暴行直後の写真をF1オフィシャルスポンサーである、HUBLOTに送っているんです。
写真とともに送られたのはメモには「強盗たちへの反抗」と書かれていたそうです。
bernie-ecclestones-bruised-face-featured-in-hublot-ad_100333040_m.jpg
HUBLOTが用いたフレーズは ”See what people will do for a Hublot.”
直訳するなら「ウブロのためにやること」です。
彼のユーモア、スポンサーへの協力です。
仕事ができる人は、スポンサーを大切にするんですね。海老様も何か・・・(笑)。
Our View
Formula 1 boss Bernie Ecclestone had been brutal mugged as we reported earlier.
Non-fans can appreciate the ability to extract humor (and sponsor attention) from a
very painful situation, evidenced by the latest Hublot ad.
Featuring Ecclestone’s heavily bruised eye and mouth, the ad for the official F1 King
Power watch quotes Ecclestone saying, “See what people will do for a Hublot.”
That’s because his beating was conducted, in part, to relieve him of the Hublot watch
he was wearing at the time, as well as other jewelry and valuables.
Ecclestone actually sent the photo to Hublot, along with a note containing the
attributed quote. “show defiance to his attackers”.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ, 爆笑

執筆者:


comment

関連記事

目立たせるためにワニ革でも巻きますか?!

かつて、鯨のペニスを本革シートに使ったクルマや、ベントレー・コンチネンタルGTを ヘビ皮でラッピングした車両の話題をお届けしました。東欧の人たちは、 本革にこだわりでもあるんですかねぇ? っで、リトア …

アウディA7スポーツバックは既に日本に居る!

アウディA1 1.4TFSIで浜松にある星野リゾート・花乃井まで行ってきました。 浜名湖に面した大人のデザイナーズ温泉は、陰影を使って色気たっぷりの空間です。 夕飯のメイン・ディッシュには浜名湖ですか …

no image

マクラレンF1の1300万円相当なダメージ

現在の流通価格、2~3億と言われているのがマクラレンF1です。 中古車になって値上がりする最近の車としては、最高峰のレベルに達しています。 そんなマクラレンF1の無残な姿がドイツで撮影されました。 走 …

グランツーリスモ5でTOPGEARを体感!

イギリスBBCの名物自動車番組「TOPGEAR」では、 取り上げる車両をSTIGという謎めいたレーシングドライバーに運転させます。 毎回、飛行場に設営したコースを走り、タイムを記録しているんです。 っ …

Fだけでフェラーリのエンジンルームを描く

落書きじゃございません! 「F」の文字だけでフェラーリ(F430でしょうか?)のエンジンルームを描いた人が・・・。 正確には「書いた」かもしれません・・・。 3時間で生み出されたアート作品かもしれませ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S