CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip Report Special Movie エコカー最前線 スクープ へぇ 新車情報 時事暴論

アマゾンのEVデリバリー・ヴァンはうるさい?!

投稿日:

アマゾンが7億ドルの出資をし、10万台のEVデリバリー・ヴァンを発注した先がRIVIANです。フォードも5億ドル出資している、有望株です。

そんなRIVIANのアマゾン用EVデリバリー・ヴァンのテスト車両がスクープされました。なんかホンダeみたいなルックスですよねぇ。

そして、思いのほかうるさいんです・・・。

アメリカでは視覚障碍者向けに静かなEVからわざと音を発生させることが(PWS:Pedestrian Warning System)義務付けられているんですが・・・、この外部警告音は今後、色んな工夫が凝らされることでしょう。なぜなら、どんな音であるか、という指定はないんです、音さえ出れば(笑)。

ちなみにテスラモデル3では、クラクションやPWSがアップデートされ、いくつか選択肢が用意されているようです。しかも・・・、このように「Bruh!」と発する選択もできるようです。


すいません、テスラって試乗車もないので詳しくは存じ上げませんが、スマホや携帯の呼び出し音が自在に設定できるのと似ていますね。

さて、自動車王国ではEV化問題についてさほど触れていません。理由は、インフラが整っていないなか、現状の航続距離、現状の充電時間で、どーすんの、って思っているからです。ただ、“大きな”流れ(それが間違っていても)には逆らえない、とも思っています。

アウディが近日中に内燃式エンジン脱却に向けたプランを発表するようです。なんでも2035年までにはアウディが内燃式エンジンの生産を止める、なーんて話が飛び出していますねぇ。ええ、ハイブリッド化を進めてうんぬんではなく、内燃式エンジン全廃する意向のようですよ・・・。

しばし静観です。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, Report, Special Movie, エコカー最前線, スクープ, へぇ, 新車情報, 時事暴論
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

世界最強ミニはブガッティヴェイロン勝り!

カミンズというディーゼルエンジンメーカーが、アメリカにあります。 1919年創業の、名門です。ディーゼルエンジン以外に、工業用フィルター設備、 燃料供給装置、ターボなども手がけています。 そんな会社が …

ギリシャ・コリントス運河をバイクで?!

ギリシャのコリントス運河・・・、紀元前7世紀頃から計画され、ネロ帝時代に一部着手・・・、 ってWikipediaに書いてあって驚きいた次第です。 横幅、約12mの運河の高さは50~60mある断崖です。 …

no image

必見!レクサスLFA対日産GT-R動画

レクサスLFAのエキゾースト音、尋常じゃないです(笑)。 さすがYAMAHAチューニングが施されているだけあります。F1マシンですよ、本当に。 日本の誇りですよ、こんなスーパーカーを開発した国民の一員 …

no image

お金持ちが自慢しやすいイベントは必要!

世界的に有名なお金持ち公道ラリーのひとつとして「ガムボール3000」が挙げられます。 イベントの創設者は、元アルマーニのモデル、マキシミリオン・クーパー氏。 彼が選りすぐりのお金持ち友達を集め、毎晩パ …

ロールスロイスはフェラーリより人気?!

Bloombergが2014年5月から2017年5月までにBillboard HOT 100のチャート上位20にランクインした曲から、歌詞に用いられているブランド名(商品名含む)を調べ上げたそうです。 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー