CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ 爆笑

凄過ぎるトラック・・・、のラジコン

投稿日:

peterbilt.jpg
アメリカのいわゆるコンボイに使われるボンネット・トラックです。
デカかろう、良かろう・・・、大陸の広さを感じさせるものです。
そんなトラック・メーカーで有名なのが、Peterbilt Motors
っで、R/Cカー(ラジコン)なんですが・・・、Peterbiltの1/4スケールなんです(笑)。
いやはや、トラックもデカいんですが、R/Cカーもデカい・・・。
何が出来るかって、人だって乗れちゃうんです。


この動画は音無しなんですが、排気ガスが見えないところを見ると動力源はモーター?
っで、新たに見つけた動画では、日産パトロールを牽引しています。

エキゾーストパイプからの排ガスを吐き出す演出、たまりません(笑)。
この図太いトルクを感じさせる動画は、目が点になります。

ジェットエンジンを搭載したモデルもあるようですね・・・。
ちょっと検索してみると、オランダにこのR/Cカーで有名なところがあるようです。
その名も「RC1:4 Model Trucks」。いやはや、熱烈な愛を感じます。
Our View
Big trucks are real-life necessity in big continents.
And at the same time, they attract few people’s attentions.
Even in R/C cars, people recreate trucks in big size…1:4 to be precise.
These R/C cars are big and powerful just as they are in real-life…
Have a look at these YouTube clips and you’ll understand what I mean.
If you are interested in these R/C cars… take a look at RC1:4Model Trucks, here.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ, 爆笑

執筆者:


comment

関連記事

フェラーリ・エンツォのプロトタイプが販売中

新年一発目のニュースは、コレです! ドイツにあるモデナ・モータースポーツという販売店の在庫に、世界唯一のフェラーリ・エンツォ、 プロトタイプが販売されていました。真正面から見ると、348のように見えま …

アストンマーティンがマイバッハを生産?

フィナンシャルタイムズ(登録必要)がすっぱ抜いてきました。 アストンマーティンとダイムラーが、マイバッハ生産委託について交渉をしているそうです。 鳴り物入りで復活を遂げたマイバッハですが、2009年は …

ポルシェの反撃が開始された?!

ポルシェ911ターボが日産GT-R対策に着手した模様です。 これがマイナーチェンジを受けたポルシェ911ターボ。 フューエルインジェクションを直噴化し、燃費の向上と20psアップを実現。 ルックスも大 …

エリック・クラプトンがフェラーリ社を訪れたワケ

世界的ミュージシャン、エリック・クラプトンが最近、フェラーリ本社を訪れたようです。 (リンク先要チェック!あまりに老けた姿に・・・驚きました。渋谷に居るそうですよ、たまに) 以下、想像。 クラプトン …

本物のスーパーカーラリー、参加者募集中

つい最近、「ドバイショック」というフレーズがニュースを飾りました。 たしかに一部建設プロジェクト凍結だったり、債権償還の滞りなどありました。 しかし、あるところには、我々の想像をはるかに超えるほど、た …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー