CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ブラジルから愛を込めて・・・その2

投稿日:

IMG_7551.JPG
美しいコパカバーナのビーチは、ちゃんと管理されているからこそ!
ゴミ箱は約100mおきに設置されていますし、朝夕にはトラクターが砂浜のゴミをちゃんと
取り除いています。観光資源である美しい砂浜、自分たちで守っているんですねっ。
IMG_7708.JPG
ちなみに早朝には市の衛生局のものと思われる車両が、街中で殺虫剤を散布。
ビーチの周りにはオープンテラスのレストランが建ち並んでいるんですが、
そういわれてみればゴキブリやネズミを見かけることはありませんでした。
IMG_7297.JPG
ビーチといえば気になるのは水着美女でしょう・・・。
さほど美女には出くわしませんでしたが、ブラジリアン・ビキニの際どさは本物です(笑)。
IMG_7683.JPG
VWマイクロバスが現役として活躍している姿、ファンにはたまらないでしょう。
IMG_7827.JPG
街中の整備工場にはほぼ初代と思われる、VWビートルが整備中でした。
polo.JPG
clio.JPG
よく見かけるのはこの手のコンパクトカーを、セダンに仕立てた仕様です。
目覚しい経済発展を遂げていてBRICSの一員を成しているブラジルですが、
コパカバーナではさほどの勢いを感じるものではありませんでした。
もちろん、コパカバーナを見ただけでブラジルを語るわけにはいきませんけど(笑)。
Our View
More photos of Copacabana, Rio De Janeiro, Brazil.
There were some old cars and compact cars made into sedans.
Although Brazil is recognized as a member of BRICS, we did not really
see luxury cars as often as we’d hoped… But then again, we cannot talk of
Brazilian economic growth by just being in Copacabana, can we?! hehehehe.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ブガッティ・ヴェイロンが9万ドル弱で販売中?!

いやぁ、凄い時代が到来したものです・・・。 eBayに出品されているんですが、希望落札価格は8万9000ドルなんです。 “ブガッティのエンブレムがないじゃん!”と思われた方、相 …

ポルシェ911とトヨタプリウスに共通するもの

ポルシェ911はスポーツカーです。トヨタプリウスは普通乗用車のエコカーです。両者に共通するものといえば、タイヤが4つ付いているとか・・・、サイドミラーが2つ付いているとか・・・。 答えはズバリ、「信頼 …

クロコ仕様のベントレーって・・・

誰が何の為に、なんて聞くのはナンセンスなのかもしれません。 アフリカンバッファローの本革に、クロコダイル加工を施しています。 それをベントレー・コンチネンタルGTに貼り付けているんです。 制作にかかっ …

no image

青田買いしたくなる、WRCの若手ホープ

フィンランド出身のカッレ・ロバンペラ君、8歳。今から注目の逸材です。 ホント、恵まれた環境ですね、ドライバー育成には。 先日お伝えしたポルシェ使いも見事でしたけど・・・、カッレ君にも脱帽です。 フィン …

フォードエクスプローラーに見る広告秘策

次期フォードエクスプローラーが登場間近なようです。 積極的なプロモーション活動が行われているんですが、いわゆるティザー戦略なんです。 今流行りのFacebookを活用しています。 幅広い人に向けて告知 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー