CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

動物の排泄物を燃料にするトゥクトゥク

投稿日:

poo-powered-tuktuk-opt.jpg
動物の排泄物を燃料にするアイディアって、色んなところで取り組まれています。驚くなかれ、フェラーリの正規ディーラーとして名高いコーンズも子会社で取り組んでいるんです
今回、お届けするのはアメリカ・コロラド州デンバーの動物園を走るトゥクトゥクです。まずは動物の排泄物、来園者の生ごみなどと混合しペレットを作るんですって。それを酸素なしで高熱で燃やすことによって合成ガスを発生させ、ジェネレーターで発電させモーターを駆動させるそうです・・・。
将来的にデンバー動物園では動物の排泄物100%、来園者の生ごみほぼすべてを用いて、20%のエネルギーをまかないたい、とのこと。実現すれば素晴らしいことですねっ。
Source: Denver Post

Our View
The Denver Zoo takes all its animal waste and most human-produced trash and makes “gasified pellets” that are then subjected to very high heat in a no-oxygen environment. The pellets then give off syngas, which is burned in a generator to produce electricity used to charge the batteries for the tuk tuk’s electric motor.
The zoo hopes to have it powered by syngas. Eventually they hope to take 100% of the zoo’s animal waste and most of the human garbage from the zoo to produce at least 20% of their power needs.
“Full of shit” may not be such a bad thing after all…
Check out the video or head over to Denver Post for more information.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ポルシェカレラGTをバラして洗車

納車から4年が経ち、1万3000マイル走ったポルシェカレラGTをリフレッシュした記録です。 どうせエンジン降ろして手を入れるんだから、この際、徹底的に綺麗にしちゃおう大作戦です。 ディテーリングを担当 …

1000馬力のキャデラック・エスカレード

誰が何のために・・・、と聞くのは野暮です(笑)。 面白いでしょ、1000馬力のキャデラック・エスカレード! アメリカ人っぽいユーモア、と解釈しても間違いではないと思います。 ちょっと成金っぽいですけど …

目立たせるためにワニ革でも巻きますか?!

かつて、鯨のペニスを本革シートに使ったクルマや、ベントレー・コンチネンタルGTを ヘビ皮でラッピングした車両の話題をお届けしました。東欧の人たちは、 本革にこだわりでもあるんですかねぇ? っで、リトア …

no image

GOOGLE MAP

すいません、たいした話題ではありません。 GOOGLE MAPを開き、「Porsche Ave., Sebring FL」を検索してみてください。 面白いほど自動車にまつわる名前ばかりが、通りの名前に …

no image

次世代BMW3シリーズ、テスト進行中

これじゃよく分かりません(笑)。 丸っこいボンネット、一周り大きくなったボディ、LEDっぽいウィンカーレンズ、 大きなブレーキ、変速タイミングの音からDSGっぽいトランスミッション? 推測しすぎですか …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー