CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ポルシェカレラGTをバラして洗車

投稿日:

carreragt_front.jpg
納車から4年が経ち、1万3000マイル走ったポルシェカレラGTをリフレッシュした記録です。
どうせエンジン降ろして手を入れるんだから、この際、徹底的に綺麗にしちゃおう大作戦です。
carreragt_engineremoval.jpg
ディテーリングを担当したのは「ミラクル・ディテール」のポール・ダルトン。
恐らく、世界で最も高級な洗車屋さんと呼んでも語弊はないと思います。
イギリスで唯一、3Mカー・ケアのコンサルタントを務める、ディテーリング職人です。
さすがにエンジンの整備はポルシェ・センター・リーディング(イギリス)が担当したようですが、
バラバラにしたついでに磨けるところは、すべて磨いていったようです。
この作業・・・、恐らく400万円くらい取られているのではないか、と噂されています。
carreragt_carbonbefore.jpg
白っちゃけたカーボンも・・・
carreragt_carbonafter.jpg
シャキーン、ビカーン、ツルーン状態。
いやぁ、単なるディテーリングの作業動画なんですけど、カレラGTだと見ごたえがあります。


写真をもっと見るにはポルシェの掲示板、RENNLISTをご覧ください。
Our View
A Carrera GT owner in England decided he needed to get his car to get engine-out
job with full paint-correction detail by none other than the world’s most expensive
car detailer, Paul Dalton. For more photos, check out the forum, Rennlist.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

次期三菱ランサーはコレ!

なんてことない、次期三菱ランサーのスケッチが公開されたのです。 来年1月のデトロイトモーターショーにてお目見えするようだ。 (写真も追加でリンクしておきました) 現行アウトランダーと同じプラットホーム …

no image

新開発サスペンションを搭載したスケートボード

スケボーで階段を下りる技は大概、失敗に終わるものです・・・。 ゆっくり下りていけば何とかなるものですが、まぁ迫力に欠けるわけで・・・。 ならば、”どーやって階段を下りるべ?”と …

日本で報じられない世界最大のレクサス店

昨年11月、中東・クウェートで世界最大のレクサスセンター(ディーラー)が オープンしていたようです。あまりに凄く、なぜか日本ではあまり報じられていないようなので あえてこのタイミングであっても取り上げ …

BMWの秘密の博物館、未公開車も秘蔵

BMW GROUP MOBILE TRADITION、という施設があるんですって…、初耳でした。 そこを訪れたBMWファンが写真、動画をアップしています。 写真を見るにはコチラ いいもんで …

高齢化対策を真剣に練っているBMW

(アメリカCBSニュース)が気になる話題を取り上げていました。 ずばり、日本でもよく耳にする「高齢化問題」です。 2020年までに人口における65歳以上の割合はアメリカで16%、ドイツで21.6%、 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー