CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

トヨタプリウスのヘッドライトにいちゃもん

投稿日:

prius_headlight.jpg
2006年-2009年までに販売された、いわゆる20型トヨタ・プリウスのHIDで和解が成立!?
アメリカでの話なんですが、HIDヘッドライトが壊れやすいと集団訴訟が提起されていたそうです。
トヨタは裁判を経て”事件”が長期化することよりも、和解したほうが得策と判断したんでしょう。
っで、和解案は・・・
①納車時から5年、5万マイルまで延長保証(従来は3年、3万6000マイルかな?)
②今までHID修理をした人には、修理費の返還!(これは大変ですよ・・・、いろんな意味で)
知らなかったんですけど、プリウスのHIDヘッドライト・・・、壊れやすいんですか?
いやぁ・・・「消耗品ですから」って片付けられてそうですよね、日本では。
なんかこういうニュースを聞くと、不公平な感じがします。
アメリカでここまで面倒見るなら、日本やほかの国はどうなんの、って思いません?
日本仕様車とアメリカ仕様車ではヘッドランプが異なります、って言うんでしょうけど(笑)。
きっかけは掲示板なんです。いつしか、大きな影響を及ぼす存在へとなってきたんですね。
まっ、アメリカが訴訟社会なのは昔から言われていることですけど、
モンスターペアレントとか、関西方面の輩社会とか・・・、似てません?
Our View
So, we hear Toyota Motor Corp. has agreed to settle a class action lawsuit
over headlights in its 2006 to 2009 Prius hybrids that shut off without warning,
triggering at least 2,500 complaints from motorists.
The settlement is as follows;
(1) Warranty Extension
Beginning on February 9, 2011, Toyota will extend its New Vehicle Limited Warranty
to cover repairs and replacements of HID bulbs and HID electronic control units (ECUs).
It means 5 years or 50,000 miles pass from the car’s original purchase or lease date.
Up 2years and 20,000 miles more than it used to be.
(2) Cash Reimbursements
Customers who spent money on an HID bulb or HID electronic control unit (ECU)
repair for their 2006-2009 Prius should save their receipts as they will be reimbursed.
This will cause trouble as many fake receipts are bound to appear from middle of
nowhere as far as we can guess…
But what really bothers me is that there is NO news covering this topic.
And Toyota doesn’t say a word on HID problem with Prius in Japan.
They will probably say that the HID on US model and Japanese model is different
or some crap along these lines.
Put it simply, it just feels UNFAIR!!!!
Prius Chat is rejoycing, if you are interested… click here to visit the website.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

日産フェアレディZの市販車モデルが流出中?

今朝、インターネットを賑わせているのが、日産フェアレディZの市販車モデルです。自動車王国が気にしているのは、これが本当の流出写真なのか、日産の許可を得ているバズりのための“流出”演出か、です(笑)。だ …

VWアップ!の小さくて大きなプロモーション

なーんか、どえりゃー前評判のよろしいVWアップ!(はい、ビックリマークも名称です)ですが、日本のコンパクトカーへの危機感を煽る記事が心なしか多いように感じる今日この頃です。”そんなに凄いな …

ホンダレジェンドクーペ?

M・ベンツのチューナー、ロリンザーが新型Eクラスクーペを公開しました。 ホンダレジェンドのクーペのように見えませんか? かつて、細川元首相が乗っていたことでも有名なレジェンドクーペ。 残念ながら、現行 …

やっぱり不景気は一般庶民の悩みか?

イタリア・モデナのデュカルパレス・ミリタリー・アカデミーで発表された、 フェラーリ最速の公道マシン、「599GTO」、続報です。 一応、北京モーターショーでもお披露目される運びらしいのですが、 599 …

フェラーリ・エンツォのプロトタイプが販売中

新年一発目のニュースは、コレです! ドイツにあるモデナ・モータースポーツという販売店の在庫に、世界唯一のフェラーリ・エンツォ、 プロトタイプが販売されていました。真正面から見ると、348のように見えま …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー