CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip 新車情報

フェラーリ創立60周年記念車

投稿日:

創立40周年でF40、創立50周年でF50とスペチアーレ(スペシャル)なマッキナ(マシン)を登場させてきたフェラーリ。天文学的とまでは言わないが物凄く高い価格をひっさげて、物凄い競争率で買われていくクルマたちだ。エンスーのフェラリスタたちは、こぞってこの手の記念車を購入する…。
今年は創立60周年とあってF60が誕生するかと思いきや、「612スカリエッティ・グランツーリスモ」が記念車として投入されることになった。2002年に発表されたエンツォが実質的なF60と見てイイのかもしれない。恐らくヨーロッパの排ガス規制を考慮したうえでのエンツォ投入だったのだろう。

612スカリエッティをベースに何が違うか?一番の特徴は、パノラミックガラスルーフだ。
コイツは外の光量に反応してルーフの色を自動的に調整するスグレモノ。
あとはセンターコンソールにフェラーリ社史60年における、60の思い出の一つが刻まれた専用プレートが装着されるという。必然的にクルマは60台しか生産されない。いずれ、その専用プレートの重要度によって中古車価格が形成されるやもしれない(笑)。

あっ、まだ日本導入については、まったく分かりませんのであしからず・・・。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, 新車情報

執筆者:


comment

関連記事

アストンマーチン社のオーナーが乗っていたDB5コンバーチブル

アストンマーティンを語るうえで欠かせないのが、デイビッド・ブラウンです。アストンマーティンのモデル名に付く「DB」は、そもそもデイビッド・ブラウンが導入したものでデイビッドの「D」、ブラウンの「B」と …

アウディA8L、北京モーターショーで披露

北京モーターショーで公開予定のアウディA8L。デッカイですねぇ。 フロントグリルも大きいですけど、全長も5m30cmオーバーです。 ホイールベースは3mオーバー。 出力1400Wのバング&オルフセン製 …

ブガッティ・ヴェイロンSSオーナーは必見!

実は放置していたニュースです。きっと、RESPONSEあたりが拾うだろう、と・・・・。 でも、どこも、誰も紹介しないようなので、自動車王国で取り上げてみます。 パルミジャーニがブガッティ・ヴェイロン・ …

no image

M・ベンツ125周年記念で公開されたもの!!

去る1月29日、M・ベンツは「ガソリンエンジン車」の特許申請から125周年記念セレモニーが 1400名のゲストを迎えて行われました。アンゲラ・メルケル首相までも出席しました。 それにしても・・・、いつ …

no image

次世代BMW3シリーズ、テスト進行中

これじゃよく分かりません(笑)。 丸っこいボンネット、一周り大きくなったボディ、LEDっぽいウィンカーレンズ、 大きなブレーキ、変速タイミングの音からDSGっぽいトランスミッション? 推測しすぎですか …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー