CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ 爆笑

転んでもタダでは起きないF1の皇帝

投稿日:2010年12月8日 更新日:

F1の皇帝、バーニー・エクレストンが強盗に襲われたことは、ちょっと前に取り上げました。
転んでもタダでは起きない、とはこの人のことですねぇ(笑)。
暴行直後の写真をF1オフィシャルスポンサーである、HUBLOTに送っているんです。
写真とともに送られたのはメモには「強盗たちへの反抗」と書かれていたそうです。
bernie-ecclestones-bruised-face-featured-in-hublot-ad_100333040_m.jpg
HUBLOTが用いたフレーズは ”See what people will do for a Hublot.”
直訳するなら「ウブロのためにやること」です。
彼のユーモア、スポンサーへの協力です。
仕事ができる人は、スポンサーを大切にするんですね。海老様も何か・・・(笑)。
Our View
Formula 1 boss Bernie Ecclestone had been brutal mugged as we reported earlier.
Non-fans can appreciate the ability to extract humor (and sponsor attention) from a
very painful situation, evidenced by the latest Hublot ad.
Featuring Ecclestone’s heavily bruised eye and mouth, the ad for the official F1 King
Power watch quotes Ecclestone saying, “See what people will do for a Hublot.”
That’s because his beating was conducted, in part, to relieve him of the Hublot watch
he was wearing at the time, as well as other jewelry and valuables.
Ecclestone actually sent the photo to Hublot, along with a note containing the
attributed quote. “show defiance to his attackers”.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ, 爆笑

執筆者:


comment

関連記事

宇宙旅行で子供の想像力を養う?!

ボクは未婚ですし、子供なんざ未知の世界です。いやぁ、歳を重ねれば重ねるほど「結婚」から遠ざかっていくものですねぇ・・・(笑)。でも、きっと子育てをするうえで、こういう思い出って大切なんだろうなぁ、と思 …

米国スズキはアメリカ人に嫌われている?

ここ最近、VWとの提携が上手く行っていないことが話題になっているスズキですが、 アメリカでは・・・、ほとんどイジメとしか思えない裁判に巻き込まれたようです・・・。 舞台はミズーリ州、カンザス。 ジェレ …

BMWの最上級2シーターオープン?

ミュンヘン近郊で撮影されたスクープ写真、だそうです。 車名は「Z9」。つまり、昔あったスペシャリティモデル、Z8の後継車ということ。 Z4の後継車の開発のように見えなくもないですが、ボディサイズは一回 …

no image

新型BMW5シリーズ組み立て風景

別に何の変哲もないのですが、まぁオートメーション化されている度合いは凄い。 エンジンも足回りもモジュール化されているんですね。 最近、こういう風景、あまり見せてくれませんしね。 組み立て精度、高そうで …

アウディA7スポーツバックは既に日本に居る!

アウディA1 1.4TFSIで浜松にある星野リゾート・花乃井まで行ってきました。 浜名湖に面した大人のデザイナーズ温泉は、陰影を使って色気たっぷりの空間です。 夕飯のメイン・ディッシュには浜名湖ですか …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S