CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

電気自動車で投資家募集が流行る!

投稿日:

liberty-electric-cars-e-range-630.jpg
イギリスのリバティ・エレクトリック・カーズが気になる発表をしています。
レンジローバーをベースに、実用性に富んだ電気自動車を開発したようなんです。
名前は・・・「Eレンジ」です。
何が実用的かって0→96km/h加速7秒、最高速度160km/h、航続距離は320kmなんです。
各ホイールに電気モーターが装着され、気になるバッテリーはリチウム・ポリマーですって。
充電には物理的にプラグを差し込むこともできますが、非接触充電にも対応しています。
ベースとなる車はSUV、MPVであれば何でもいけそうな雰囲気です。
2011年初旬には納車が始まって、気になる値段は2000万円ちょっと。
イギリスではこの手の高級車を買うに比べると、抜群に節税対策になる、とビデオでは
解説。ハードの写真が一切ないのが残念ですけど、試乗はOKだそうです。
ホームページでは投資家も募集しています。多いんですよね、車にまつわる投資募集って。
最近、色んな国でスーパーカーが誕生していてIPO狙いだったり、個人投資家募集していたり。
上手くいくものも、いかないものもありそうです。今後は電気自動車業界でも、
こういった投資家募集が活発化しそうな雰囲気です。

Our View
Liberty Electric Cars has announced the launch of an electric SUV called the E-Range.
Based on the iconic Range Rover, the British company has put together a package
that offers a mix of performance one might not expect from a vehicle of this size.
For instance, it’s said to clock 0 to 60 miles per hour in seven seconds, offer a top
speed of 100 mph and can rove across the range for up to 200 miles.
With an electric motor motor powering each wheel, four-wheel drive capability remains
intact and when the 75 kWh (!) lithium polymer battery is ready for a refill, you don’t
even have to plug it in. It features an inductive charging system that allows you to park
over a plate in your driveway or garage that pulls up the needed electrons.
It has a physical plug as well.
LEC has recently announced it is offering test drives. You can join the exclusive list of
E-Range purchasers and take delivery in early 2011. The price tag reads…
£160,000 ($251,000 U.S. at today’s exchange rates).
Recently, many supercar manufacturers popped up around the world.
Their purpose was to introduce spectacular machines and gather investors.
Electric vehicle manufactures look to be heading the same path.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

トヨタディーラーによる人種差別裁判

人は先入観のいう名の偏見を少なからず持っているもので・・・、他人を評価する際、なんらかのカテゴライズ(ラベル貼り)しようとするのかもしれません。例えば外資系勤務=高給取り(金融機関は確かに高級取りが多 …

ジャガーXFに4気筒ディーゼルを追加予定

日本に導入されるか否かは分かりません。 ジャガーXFに、2.2l4気筒ディーゼルツインターボエンジンが搭載されるんですって。 CO2排出削減に躍起ですね、どこのメーカーも。 個人的にはもっと地球温暖化 …

スーパーカーの”ポルノ動画”って呼んで下さい

アメリカの自動車雑誌、MOTORTRENDがまた面白い動画をアップしました。 雑誌の撮影がてらではあるんでしょうが、デジタルへの移行を見越しているんでしょうね。 まぁ、とにかく豪華なラインナップです。 …

ダッジバイパーの心臓部を得た車登場間近

ダッジチャレンジャーSRT10がスクープされました。 カモフラージュなし、っていうのが演出ですよねぇ。 アメリカでは今、アメ車を買おうナショナリズム剥き出しキャンペーン中ですから。 8.4lV10エン …

トヨタ車暴走クレームの年齢分布図

先日、トヨタプリウスが暴走した、という話題をお届けしました。 この実況見分、トヨタとアメリカ運輸省、そして議員が見守るなか行われたそうです。 結論から言うと、やはり自作自演が濃厚だったようです(笑)。 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー