CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

レクサスの海外テレビCMに見る傾向

投稿日:

480;400.jpg
アメリカで放映されているレクサスISとESのテレビCMです。
いずれもM・ベンツCクラス、アウディA4、BMW3シリーズと比較しています。
ライバルよりも速い、ライバルよりもパワフル、ライバルよりも装備内容が充実・・・。
もっとイメージっぽいほうが、個人的には印象に残るものですが。
自動車メーカーの宣伝広告担当者としては訴求ポイントいくつもあって、
広告代理店としては基本的にイエス・マン状態なのかもしれませんね。
レクサス誕生から約20年・・・、残念ながら独自の世界観をテレビCMでは感じられません。
この手の比較テレビCM、アメリカでは多く用いられています。
ライバルが使う手法だから、レクサスも使わざるを得ないのでしょうか。


装備内容を訴求するにしても、かつては全部紹介するのではなく、
1つ1つ丁寧に取り上げていましたねぇ。まっ、その分、お金も掛っていたでしょうけど。
<振動>

<足回り>

<シートメモリー>

<静粛性>

Our view
Latest Lexus IS and ES TV commercials are all about comparisons.
It is one of the most popular method applied in American TV commercials.
Everyone is using this method and Lexus could not get away from it?
But honestly, where is the distinctiveness of Lexus?
Old TV commercials of Lexus LS400 was simpler but very conveying.
They focused on one topic at a time and it was very succinct.
I miss old TV commercials.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ブログに書くな、ってドメインの真相は?

dontblogaboutthis.comというサイトが立ち上がっています。 Don’t blog about thisは、「これをブログに書くな」という意味ですから気になります。 そう言 …

ニューヨークでホンダシビックの葬式?!

New York Daily Newsで取り上げられていたのは、1982年式ホンダシビック(2代目)の葬式です。「下の階に住んでた男の子が青いシビックを見て”ブルィ”って呼んで …

アメリカeBayに出品中のスーパー・エンジン

このエンジンが何なのか、クイズにしたいくらいです(笑)。 片バンクに5気筒だから・・・、V10エンジン。もったいぶっても意味がないので、早速答えです。 いやぁ、いつ見てもカッコいい車です。 ポルシェ・ …

no image

1968年のランボルギーニ工場

なかなか見ごたえあります。 それにしてもYOUTUBEって凄いです。 著作権の問題、いろいろあるようですが、ネットユーザーには本当に便利。

no image

新型M・ベンツSLKの室内はSLSほど高級?

M・ベンツSLKの開発責任者であるマイケル・シアーが撮影した、とされる動画です。 プロモーションの一環でしょうけど、ニコ・ロズベルグがステアリングをモナコで握っています。 まぁ、スポンサーのための仕事 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S