CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

日産のお偉さんたちが安心した試乗レポート

投稿日:

nissan_leaf.jpg
日本にはあまり関係ないかもしれませんが、日産リーフにベン・コリンズが乗ったんです。
ベン・コリンズ・・・、イギリスBBC「TOP GEAR」に出演していたSTIGです。
BBCは正体を明かさないことを契約内容としていましたが、
自伝の出版でSTIGの正体はバレバレ。しかもSTIG、かなりの人気者なんです。
運転上手いですし、TOP GEAR内での演出も良かったですもん。
ベン・コリンズはもうSTIGではありませんが、彼の言葉は多くの消費者に影響を及ぼすんです。
だから、日産リーフの試乗レポート・・・、日産の幹部はドキドキしたでしょうね。
結果としては概ね高い評価。
・なんかiPodみたい
・足回りはちゃんとバランスが取れていて、妥協を感じない
・重量物であるバッテリーの配置が良く、低重心で走りも良い
・フツーのクルマとの違いは、静かで風切り音くらいしか聞こえないこと
・慣れてないからだろうけど、パワーステアリング軽いね
・iPhoneでバッテリー残量確認、ウォームアップもできるってイイ
なんか当たり前過ぎるレポート・・・、ちょっとツマらなく感じたのはボクだけでしょうか?

Our view
The ex-Stig, Ben Collins drove an all electric car, Nissan Leaf.
The ex-Stig closed out the review with this remark:
Electric-powered vehicles were pioneered more than 100 years ago, so it’s
remarkable that the powers shaping human history have managed to conceal their
advantages for so long. The secret is finally out and the dawn of a new driving
era is arriving.
We’d bet them Nissan execs are joyously celebrating the fact that the ex-Stig’s
review was favorable. But it was such a straightforward report and boring…

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

振動がほとんどないレクサスLS460

レクサスLS400(日本名トヨタ・セルシオ)が登場した際のテレビCMです。 「230km/h相当で走っても、揺るがすものは何もない」というキャッチコピー。 シャンパンタワーをボンネットに組み立て、シャ …

アストンマーティンさんへ怒り爆発中

ご存じ、アストンマーティン・サイグネット(一般的にはシグネットと呼ぶ)です。 トヨタのスーパーコンパクトカー、IQをベースに内外装をイジッた車です。 コンパクトモデルの追加は、CO2削減というジェスチ …

ロールスロイス、9月生産分まで完売!

ロールスロイス、絶好調のようです。 新しいゴーストの受注が順調なのが牽引していることは間違いありません。 日産15台で、6月は300台生産したそうです。この手の最高級車では異例です。 今年の売上は20 …

同じ色の同じ車が加害車両・被害車両の奇跡

Jalopnikに掲載された、凄い写真をご紹介します。 カマロの事故だけなら取り上げないネタですけど、同じ色の同じ車って奇跡的っ! 大した事故でもなさそうなので、気軽に取り扱えます。 黄色人気はトラン …

テスト中の次期ポルシェ911カブリオレが炎上

ドイツのinfopress24に衝撃写真が掲載されていました。 自動車王国でも何度か取り上げている次期ポルシェ911ですが、テストカーが燃えたようです。 ポルシェ関係者によると中国仕様のエンジンをテス …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー