CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ロータスの新しいエンジン

投稿日:2010年1月23日 更新日:

lotus-omnivore.jpg
OMINIVOREは英語で雑食(肉も野菜も食べる)動物を意味します。
そんな名前が与えられた2ストロークエンジンがロータスから登場しました。
ガソリン、アルコール(エタノール)のどっちでも動きます、というエンジン。
バルブのリフト量が調整されたり、エキゾーストバルブが可変したり・・・。
しかし、よくわかりません。百聞は一見にしかず、ってことで動画もあるんですが・・・。
解説動画
右上のENGINE STARTボタンを押して、ピストンの動きがわかります。
エンジンの回転数を上げたり、負荷をかけたり、ガソリン/アルコール量を調整したり、
エンジン内部の変化が表示されます。
まっ、とにかく雑食なエンジンなんですって。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ONLY IN AMERICA?

アメリカでのニュースから、話題をひとつ。 いやぁ、酷い話です。 交通事故処理中に車両盗難ですって。 万が一、交通事故処理をする場合は、鍵を抜いておきましょう・・・。 ってーか、警察官の目の前で盗むとは …

no image

1968年のランボルギーニ工場

なかなか見ごたえあります。 それにしてもYOUTUBEって凄いです。 著作権の問題、いろいろあるようですが、ネットユーザーには本当に便利。

no image

HONDAの生中継CM

生放送でこんなテレビCMをホンダが流したそうだ。 「H」「O」「N」「D」「A」をスカイダイバーたちが、一文字で描いた。 なんとこの直後、乗っていた飛行機は墜落したのだとか・・・。 9人はラッキーだっ …

no image

元F1ドライバーのドライビングテクニック

リッカールド・パトレーゼが奥さんをシビックタイプRに乗せて、サーキットを走ったそうです。 二人の会話を訳すと、ざっとこんな感じ。 夫 早く乗れ~ 妻 …(聞き取れない) 妻 もう一回走らな …

ベントレー販売苦戦から垣間見える不況

ベントレーが不景気の底は見えた、と発表しました。気になる今年の販売見通しは約5000台。 多いようにも、少ないようにも捉えられる数字ですが、2007年に比べたら半分です。 ここ最近、ヨーロッパやアメリ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー