CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ロータスの新しいエンジン

投稿日:2010年1月23日 更新日:

lotus-omnivore.jpg
OMINIVOREは英語で雑食(肉も野菜も食べる)動物を意味します。
そんな名前が与えられた2ストロークエンジンがロータスから登場しました。
ガソリン、アルコール(エタノール)のどっちでも動きます、というエンジン。
バルブのリフト量が調整されたり、エキゾーストバルブが可変したり・・・。
しかし、よくわかりません。百聞は一見にしかず、ってことで動画もあるんですが・・・。
解説動画
右上のENGINE STARTボタンを押して、ピストンの動きがわかります。
エンジンの回転数を上げたり、負荷をかけたり、ガソリン/アルコール量を調整したり、
エンジン内部の変化が表示されます。
まっ、とにかく雑食なエンジンなんですって。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

フィアット500ディーゼルはオシャレCMだらけ

ディーゼルはディーゼルでも、燃料ではなくファッションブランドの「ディーゼル」です。 っで、CM動画があまりにオシャレなんでご紹介しようと思いました。 時代を反映しているようで、FacebookやMix …

VWアップ!の小さくて大きなプロモーション

なーんか、どえりゃー前評判のよろしいVWアップ!(はい、ビックリマークも名称です)ですが、日本のコンパクトカーへの危機感を煽る記事が心なしか多いように感じる今日この頃です。”そんなに凄いな …

泥だらけのベントレーコンチネンタルGT

ロシアで激写された、意味不明の事故です。 背景にキャンプが見えるので、何かの「フェス」でしょうか? 泥沼でもコンチネンタルGTは4WDだし、走れるとでも思ったのでしょうか? まぁ、ぶっちゃけ泥酔か薬物 …

第2弾!トヨタリコール公聴会、嵐です

赤い印をつけた女性、すべて同時通訳の方です。徹底していますよね、トヨタ。 この列に座っている残りの人は、トヨタ関係者と弁護士だと思います。 公聴会、現在も進行中ですが、面白いと思った点をいくつか&#8 …

no image

なんじゃこりゃ???

よーく見てください。 トラック・・・、骨組みのままなんです。 いやっ、日本でも見かけますよ、こんなの。 でもね、キャビンまで骨組みのままなんです・・・。 そりゃ、ヘルメットも被りますわ。

Facebook

アーカイブ

カテゴリー