CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

将来的に高値で取引されることを見越した本

投稿日:

イギリスにはKraken Opusという高級本(?)出版社があるそうです。
中身へのこだわりはもちろん、紙や印刷、そして発行部数を数量限定しているんです。
いわばレアアイテムになって、将来的にはオークションで流通する価値が見込めるんですね。
上手い商売です。
そんなKraken Opusが近々、フェラーリ本を9月に出すんですって。
1冊4万ドルで399冊限定! 高いと思いますか?ちゃんと納得させてくれますよ。
だって・・・、フェラーリに所属した健在するすべてのF1ドライバーのサイン入りですと(笑)。
すでに20冊オーダーしたのは、ヘッジファンドの代表だそうです。
取引先にでも配るのでしょうか?それとも値上がりを見込んだ、投資?
ferrariopus.jpg
元ネタはコチラ
日本でもこの手の商売、流行りませんかねぇ?

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

BMWの最上級2シーターオープン?

ミュンヘン近郊で撮影されたスクープ写真、だそうです。 車名は「Z9」。つまり、昔あったスペシャリティモデル、Z8の後継車ということ。 Z4の後継車の開発のように見えなくもないですが、ボディサイズは一回 …

アメリカe-Bayにて出品中!

コレ、見覚えありませんか? トム・クルーズが主演、スティーブン・スピルバーグが監督した「マイノリティリポート」に登場した、2054年のレクサスです!!なんでもこのコンセプトモデルは3台作られたそうで、 …

ブラジルから愛を込めて・・・その1

いやぁ、ホント優雅な話で申し訳ございません・・・。 ツイッターではボチボチつぶやいていたんですが今、ブラジル・リオデジャネイロに居ます。 しかも、コパカバーナ・・・、ブラジルを代表するビーチ・リゾート …

訴訟社会の弊害は自作自演でしょう

アメリカ・サンディエゴでの事件です。トヨタ・プリウスが暴走しました。 リコール内容はブレーキじゃなかったでしたっけ? 61歳(男性)がハイウェイを走行中、追い越しのためにアクセルを踏み込んだそうです。 …

芝刈り機最速タイトルはアメリカが奪還

以前、お届けした世界最速芝刈り機の話題・・・、ひそかなるバトルが繰り広げられていました。 もともとアメリカにあった記録を、イギリスが塗り替えたんです。 それは許せない、とアメリカ勢が再度、芝刈り機最速 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー