CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

スピードカメラを楽しく活用するアイディア

投稿日:

vwfuntheoryscl.jpg
The Fun TheoryというVWのサイトがあるんです。
スウェーデン語の用意があるところを見ると、VWスウェーデンの取り組みなのかもしれません。
押し付けるのではなく、楽しませる工夫、なかなかユニークです。
注目したのは「スピードカメラ」のアイディアです。
スピード違反車両からは罰金を徴収し、制限速度を守った人の中から抽選で罰金の一部を
賞金として支払うものです。アイディア・レベルで実際には支払われていないでしょうけど・・・。
こんな取り組みひとつで平均速度は下がった、そうです。
こんなことをVWが行って意味あるんでしょうか?いえいえ、こういう活動を通じて
ブランドイメージの構築を図ろうとしているんでしょう。インターネットが進むなか、
広告/マーケティング活動には明らかな数値、アクション率、コンバージョン・レートなるものが
求められています。しかし、本来プロモーション活動には目に見えない
イメージの植え付けも重要なはずです。
そんなことを感じさせてくれるサイトです。

メロディを奏でる階段

楽しいゴミ捨て

空き瓶回収が進む

Our View
Volkwagen’s Fun Theory experiments have been all about proving that people will do
the right thing if you make the right thing fun to do. For instance, people threw recyclables into a bin just to hear the noise it made.
The latest Fun Theory experiment is of a Speed Camera!!
The challenge was to make driving the speed limit rewarding, a speed camera lottery.
Why VW is doing this?
In the internet era, everything is about numbers such as Unique Users, Action rate,
Conversion rate and so on. But the essence of promotion is about planting
brand images to the public. And This Fun Theory Site does just that!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

超絶富裕層は安心・安全をお金で買い、地下シェルターでクラシックカーも保全?!

スイスの「Oppidum(ラテン語で城市を意味)」という超富裕層向け地下シェルター専門会社があります。地球温暖化に伴う超異常気象、太陽活動の影響を受けるソーラーフレアによる停電リスク、不安定・不確実な …

GMヘリテージコレクションの一部放出

GMヘリテージコレクションに収められていたクルマの一部が、今週末開催の「Barrett-Jackson」というオークションに登場します。なぜ放出されるのか、理由は定かではありませんが、まぁ、いわゆるひ …

ロータスの新しいエンジン

OMINIVOREは英語で雑食(肉も野菜も食べる)動物を意味します。 そんな名前が与えられた2ストロークエンジンがロータスから登場しました。 ガソリン、アルコール(エタノール)のどっちでも動きます、と …

ポルシェの部品をアートに昇華

https://www.facebook.com/thewhaletailproject/ 元プロバスケットボール選手で現在、ノルウェージャン・エアUK(LCC)のB737パイロットでもあり、ヨハンス …

動物の排泄物を燃料にするトゥクトゥク

動物の排泄物を燃料にするアイディアって、色んなところで取り組まれています。驚くなかれ、フェラーリの正規ディーラーとして名高いコーンズも子会社で取り組んでいるんです! 今回、お届けするのはアメリカ・コロ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー