CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ 爆笑

BMWX5Mをロシアの帝王風にイメチェン

投稿日:

G-BMW-10.jpg
ロシア語分からず、すべてが妄想です(笑)。お許しください。
<背景>
いつも世話になってるし、ここらで自分の”島”を任せてもらいたい。
常々、ドイツとの戦争の歴史の話、BMWのエンジンがいかに優れているか、
姉さん(愛人)とSUVでドライブしたい話などを聞いている。
親分にBMW X5Mをプレゼントする、ちょっとデキる子分。
でも何かが物足りない・・・。
知り合いに相談したところ、とある地下駐車場に行くことを教えられる。
<動画>
ドライバー:ボズニャックの紹介で来た。
ガレージの人間:合言葉は?
ドライバー:万歳アタック。
ガレージの人間:ようこそ。ボスへのプレゼントだそうですね、X5M。
           黒のボディカラーですか・・・。これはダサい。お任せください。
           しばらくお預かりします。夕方、来てください。
ドライバー:よろしくどうぞ。
ってな具合でしょうか??????

恐らくカッティングシート屋の広告だと思います。
そういえば最近、ロシアの大富豪をテーマにしたCM、流行ってます。
特にDIRECTVのこれです。

「Opulence, I has it」
訳するなら、巨万と富を持つ自分でしょうか。セリフは英語です。
お金はある。最高のモノが好き。でもお金をセーブするのも好き。
だからDIRECTVの5か月無料プレミアムパッケージ、即契約した、というセリフです。
こういう人が乗るんでしょうねぇ、金ピカのX5M。
金ピカが受け入れられる時代、その国の景気の良さだと思います。
日本でも金ピカ先生が、よくテレビに登場していました。
最近、めっきり見かけなくなりましたよねぇ・・・。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ, 爆笑

執筆者:


comment

関連記事

no image

レンジローバーとV12エンジン?!

ネットでのリーク情報(エンバーゴ破りして広報から怒られないんでしょうかねぇ?)は世界を文字通り瞬時に駆け巡りますから、この写真を見て”ああ次のレンジローバーね”とお思いでしょう …

米国仕様にのみMTを搭載するBMW M5

世間はデトロイト・モーターショー一色です。まぁ、新型M・ベンツSLクラスやホンダ(アキュラ)NSXなどの話題で盛り上がっているようですが、個人的にはBMWに注目してみます(笑)。まぁ、注目してみますと …

未発売ポルシェ911GT2のカタログ流出

久しぶりに凄いネタが落ちていました。 発売前のポルシェ911GT2のカタログが流出です! 3.6Lエンジンはツインターボ(可変タービンジオメトリー付き)で、最高出力530ps。 0→60マイル(96k …

中国製BMW5シリーズが輸出開始!

先日、田舎に住む親戚の叔母と買い物をする場面がありました。知人へお礼の品を贈るというのでマフラーを選んだんです。かつての有名デザイナーが手掛けるブランドで、デザインの割にリーズナブルな価格設定が人気を …

タタ・モーターズ、フォースター社長電撃退陣!

まだ、日本のニュースでは取り上げられていないようです。インドに興味なし? タタ・モーターズは昨年2月から、カールピーター・フォースター氏が率いてきました。 欧州GMを率いていた人物で以前、このように取 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S