CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

テスラがIPOで得た資金は2億2600万ドル

投稿日:

tesla_roadster.jpg
アメリカの新興自動車メーカー、テスラ。
開発の中枢部を飛行機事故で亡くし、経営者は離婚訴訟でモメ、
トヨタとの合意書をゲットしたものの、先行き不透明な部分があまりに多かったんです。
でも、結果的にIPO(株式公開)は大成功。
2億2600万ドルを得て、米国エネルギー省からのローンも確保(使用条件が厳しいけど)、
今後のラインナップ充実を図る上で欠かせない資金をゲットしました。
とりあえずテスラ・ロードスターで世間の注目を集め、
電気自動車の普及版、「セダンS」の開発資金にも目処が付いたカタチです。
四半期で一度しか利益が出ていませんでしたけど、ここからの勝負で勝つんでしょうねぇ。
日本のITバブル期も、絶対に無理だと思われた会社、いくつか成功して残ってますしね。
いはやは・・・、個人的には眉唾に思ってましたけど、おめでとうございます。
離婚訴訟もキレイに片付くといいですね。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

売りに出されたアストンマーティン

業績不振のフォードが傘下の老舗スポーツメーカー、アストンマーティンを売り出した。 オークション、という形式で有名どころによる入札が相次いだ。 んでもって、ドイツの「Autobild」という雑誌が、ルイ …

イングランド銀行が国民を安心させる?!

イギリス・シティ(金融界)の砦である、イングランド銀行。ユーロに参加しなかったとはいえ、ユーロ崩壊はイギリス・ポンドには多大なる影響を及ぼします。それでなくとも、イギリス系金融機関、何かと厳しいニュー …

no image

レクサスGX問題、アメリカでの反応は?

「アメリカにおけるトヨタの新たな火種」というタイトルでお届けした、 レクサスGX問題。「横転の危険性がある」とコンシューマーリポートが指摘した話題の続報です。 アメリカの主要自動車サイトを覗いてみたん …

ポルシェオーナー必見のベビーカー

ポルシェデザインがベビーカーを作りました。発売時期、価格等は今のところ未定です。 ブランドにかこつけて、手広く商売するなぁ、とお思いのことでしょう。 でも、なかなか、どうしてカッコいいんです。 カーボ …

新型VWゴルフを買ってはならぬ?!

今月のパリサロン(モーターショー)が正式デビュー場所ですが、9月4日ドイツ・ベルリンでひと足早めに7代目VWゴルフが披露されました。えっ、そんなことをわざわざ報じるの?とお思いでしょう。いやいや、実は …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー