CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

世界最強ミニはブガッティヴェイロン勝り!

投稿日:

カミンズというディーゼルエンジンメーカーが、アメリカにあります。
1919年創業の、名門です。ディーゼルエンジン以外に、工業用フィルター設備、
燃料供給装置、ターボなども手がけています。
そんな会社が今週開催される英国、グッドウッドフェスティバルにユニークなミニを展示します。
カミンズの「QSK78」ディーゼルエンジンを搭載したんです、元祖ミニに・・・。
総排気量7万8000cc、V18気筒にターボチャージャー12個(!!)を装着です。
最高出力3500ps/1900rpm、最大トルク1万3771Nm/1500rpmですって。
ブガッティ・ヴェイロンよりもスペック的には上です!エンジンだけで11トンあるそうですけどね。
走るかどうか分かりませんが、面白いコンセプトカーです。
MINI-Cummins-V18-Diesel-02.jpg
元ネタはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ドアをインロックしても大丈夫!

キーを挿したまんま車のドアをロックしてしまうこと、稀にありますよね? でも、オペル・ヴィータなら大丈夫なようです・・・。 パッと見、ちょっと運転席側のドアが浮き気味です。何度もやってるんでしょうね(笑 …

次期M・ベンツSクラスの内装へ特殊素材採用?

2013年にデビュー予定の次期M・ベンツSクラス(写真はイメージです)。 egmCarTechによると、M・ベンツでは内装にカシミア、シルクなどの素材を検討しているとか。 シルク、と聞いて真っ先に思い …

有名チューナー、南アフリカで消息不明に

この人、誰だがわかる人は、かなりのマニアだと思います。 でも、この車を見れば、ちょっとはヒントになるでしょう。 彼の名前はウーヴェ・ゲンバラ。 ポルシェのチューナーとして名を馳せている、あの「ゲンバラ …

トヨタリコール問題は出口が見えていない!

現在、販売中の自動車雑誌、こぞってトヨタ・リコール特集をしていますね。 ずいぶん、楽観論が多いように見受けられます。しかも、ハイライトされているのは プリウスのブレーキ問題ばかり。何度も書いていますが …

no image

移動式ストリップ・バスは合法か否か・・・

アメリカは国土が人口密度が低いです。要は道を歩けばコンビニ、なーんて日本みたいな状況とは大違いってことです。だからこそ「移動式販売車」という商売が成り立つんでしょう。ホットドッグやハンバーガー・トレー …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー