CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

テスラがIPOで得た資金は2億2600万ドル

投稿日:

tesla_roadster.jpg
アメリカの新興自動車メーカー、テスラ。
開発の中枢部を飛行機事故で亡くし、経営者は離婚訴訟でモメ、
トヨタとの合意書をゲットしたものの、先行き不透明な部分があまりに多かったんです。
でも、結果的にIPO(株式公開)は大成功。
2億2600万ドルを得て、米国エネルギー省からのローンも確保(使用条件が厳しいけど)、
今後のラインナップ充実を図る上で欠かせない資金をゲットしました。
とりあえずテスラ・ロードスターで世間の注目を集め、
電気自動車の普及版、「セダンS」の開発資金にも目処が付いたカタチです。
四半期で一度しか利益が出ていませんでしたけど、ここからの勝負で勝つんでしょうねぇ。
日本のITバブル期も、絶対に無理だと思われた会社、いくつか成功して残ってますしね。
いはやは・・・、個人的には眉唾に思ってましたけど、おめでとうございます。
離婚訴訟もキレイに片付くといいですね。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

M・ベンツの走りは”マジック”が鍵?!

M・ベンツの「アクティブ・ボディ・コントロール(ABC)」を初めて体感した際、度肝を抜かれました。 個人的には色んなところで「魔法の絨毯」と呼んでいました。スムーズで、快適で、 フラットライドで、従来 …

no image

新型フェラーリディノ?!

2006年に、ミニカーメーカーが新型車が発表される前にミニカーが登場したことがあります。 そんなわけでディノの登場には一時、ネット界が騒然となりました。 ただ、すぐにケイマンをベースにフォトショップで …

no image

復刻版初代トヨタ・ランドクルーザーは愛の結晶

パッと見、初代トヨタ・ランドクルーザーだと思いませんか? 言い方を変えれば、デザインはほぼパクリ(笑)。 いいえ、中国製ではありません。アメリカ製です。 アメリカのICONという会社が作ったものです。 …

no image

訴えたら、訴えられたトホホな現代自動車

日本ではイマイチですが、海外ではそれなりの評価を得ているヒュンダイ(現代)。 新しいソナタ、結構評判良いみたいですしね。 さて、アメリカで開催されていたアメフトのお祭り、「スーパーボウル」からの事件で …

no image

フィアット500ディーゼルはオシャレCMだらけ

ディーゼルはディーゼルでも、燃料ではなくファッションブランドの「ディーゼル」です。 っで、CM動画があまりにオシャレなんでご紹介しようと思いました。 時代を反映しているようで、FacebookやMix …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S