CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

アストンマーティン・サイグネットは救世主?!

投稿日:

cygnet.jpg
EUにおける自動車のCO2排出量削減目標が決定しました。
2012年から段階的に導入され、2015年から本格化するそうです。
っで、具体的には自動車メーカーに課せられるのは、1台当たり平均130g/km。
(年間生産台数によっても違うんですけどね)
アストンマーティン・サイグネット(シグネットと一般的には呼ばれてますけど)は、
そういう意味でアストンマーティンにおける救世主なんです。
いかにトヨタIQベースで内外装をイジッただけの車だと批判されようとも、
CO2排出削減に大きな鍵を握っているんですから。
もちろんポルシェのように頑張って、フツーのモデルのCO2排出量削減が、
美しくはあるんですけどねっ。なかなか出来ることではありません。
地球温暖化とCO2の関連性にどれだけ疑問を投げかけようと、世界の流れはCO2削減・・・。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

天才的な少年ドリフトドライバー

「ギリシャ」と聞いて、今思い浮かべるのはギリシャの債務危機かもしれません。 でも、今日取り上げるのはギリシャ・コス島在住の9歳児です。スタヴロス・グリリス君・・・、大人顔負けのドリフト技術を習得してい …

トヨタプリウスに兄弟が増えることで難問が

トヨタプリウスに派生モデルが誕生します。現行プリウスに加えて、MPVモデル、 コンパクトモデル、そしてプラグ・イン・ハイブリッドといっきに4バージョンってことです。 日本語では「プリウスたち」でOKな …

もっとスポーティなアウディR8限定発売

アウディが333台限定のスポーティなR8を追加する、と発表しました。 V10モデルをベースに、最高出力は525psから560psにパワーアップ。 0→100km/h加速は3.6秒、最高速は300km/ …

日産、このディーラー大丈夫?

Google Mapストリートビューより LAタイムスのコラムでアメリカ・ロサンゼルスの「ニッサーニ・ブラザーズ・ヒュンダイ」というヒュンダイ・ディーラー(正規販売代理店)の悪事を取り上げていました。 …

売りに出されたアストンマーティン

業績不振のフォードが傘下の老舗スポーツメーカー、アストンマーティンを売り出した。 オークション、という形式で有名どころによる入札が相次いだ。 んでもって、ドイツの「Autobild」という雑誌が、ルイ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S