CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

京都のポルシェGT1から紐解くブローカー

投稿日:

Porsche911GT1.jpg
ドイツのmobile.deに出品されているポルシェGT1です。
ホモロゲーション取得のために25台だけ生産・販売されたんですよね。
通常、公道バージョンは最高出力536psにデチューンされるんですが、この車両は
最高出力690psのモノだそうです。0→100km/h加速3.3秒、最高速378km/hなんですって。
120万ユーロは言い過ぎのような気もしますが、昨今の現物投資ブームではアリなのかも。
気になるのは「京都からの出品」という点です。でもお気づきの方は、お気づきでしょう。
写真はアートスポーツ大阪のショールームで撮影されたものです(笑)。
昨年、11月にアートスポーツのブログに登場していますね。
ははーん。どうやら勝手に出品しているようですねぇ、このMike Mijitという人物は。
Googleで検索してみると・・・、ランボルギーニ・ディアブロSVRも出品中のようで。
しかも、なぜか同じmobile.deでも・・・、EUバージョンでポーランドをターゲットに・・・。
svr.JPG
でも、この車両をGoogle検索してみると、滋賀県のAUTO VELOCEが持っている在庫です。
Mike Mijit氏、やりますねぇ。ネットが普及した時代だからこそ、可能なんですよね。
無在庫で、コストをかけず、世界中に商品を宣伝できるんです。
稼ぐってことはがめつく、がむしゃらに、使えるものは使って、やらないといけませんよね。
ところで・・・、アートスポーツやAUTO VELOCEは知っているんでしょうか?????
Our View
GT Spirit.com recently reported on the sale of Porsche GT1 on mobile.de.
Interesting. The car itself is a stock held by Art Sports of Osaka, Japan.
The car appeared in their blog last November.
The car is no longer on their stock list and we don’t know whether or not Mike Mijit
has the authority to even sell the car… He also has a Lamborghini Diablo SVR
listed on mobile.eu. This particular car is a stock held by Auto Veloce of Shiga, Japan.
Whether Mike Mijit has the authority to sell this car or not, we are not sure.
But I admire Mike Mijit’s effort in listing those cars across the world.
The service is free and he doesn’t need to spend any money on stock either.
Good for you, Mike Mijit and good luck. I just hope you are not a cheater.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ドリフトマイスターたちの狂演

Difference Between Europe And Africa – For more funny movies, click here いやいや、これは笑った。 ヨーロッパ流のド …

新型トヨタプリウスの画像が流出!

これが次世代トヨタプリウスだそうです。 スペック等は一切公表されていません。 リチウムイオン電池搭載の件も、どうなっているのか不明です。 プラグインハイブリッドになっていたら、個人的には魅力を感じます …

一瞬の判断が生死を分けるんです

唐突ではありますけど・・・、人生なんて偶然の産物ですよねっ。 何が起こるか分からないし、生死を分けるものなんて一瞬の反応次第です。 この女性ドライバー、パニくるものの・・・、しゅーーっとステアリング操 …

no image

ディズニーのショー

Amazing Car Chase – The funniest bloopers are right here タイトルどおり、どうやらディズニーで公開されているカーショーらしいのです。 …

中国の環境車市場計画の怖さを知るべし

Wall Street Journalが気になる記事を掲載していました。 環境車市場計画にまつわる法律の草案が提出されているそうなんですが、中身が強烈です。 電気自動車を中国で生産する海外の自動車メー …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー