CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

カーボンファイバーボディのBMW X5?!

投稿日:

bmw-x5-carbon-fiber-31-655x983.jpg
「Innovation Days Mobility」のイベントで公開された、旧型X5の試験車両だそうです。
Innovation Days Mobilityって日本でも開催されましたけど、世界中での取り組みです。
ソースをたどっても、どこで公開されたのかは明らかではありません。
「アジア」って説もあるようですが・・・。
bmw-x5-carbon-fiber-101.JPG
ボディ骨格の大部分(ボンネット、ルーフ、フレーム、リアゲート)はカーボンファイバーです。
同量のスチールと比較すると重さは約半分、強度は同等なのでレースマシンに一般的。
BMWは今後、量産車や「メガ・シティ・ヴィークル」(街乗り電気自動車が有力視)
積極的にカーボンファイバーを用いるて車重の軽量化を目論んでいます。
bmw-x5-carbon-fiber-141.JPG
っで、このテスト車両は200kgの車重削減させ、4万km走らせたそうです。
でも一般的な車に多用するって・・・、不慮の事故による修復が難しいと思うんですけど・・・。
ちなみにフェラーリは、ごく一部のスペシャリティモデル以外での展開に難色を示しています。
理由は経年劣化がカーボンファイバーに及ぼす影響を考慮して、だそうです。
それにしてもBMW BLOG、濃い情報探してきますねぇ。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

M・ベンツAMG SLCテスト車両捕獲される

2010年にはデビューが予定されている、M・ベンツAMG SLC。 ガルウィングのスペシャルモデルです。 早い話、1950年代の300SLリバイバル版のようです。 スクープ動画はコチラ

アウディがM・ベンツに勝った瞬間

2010年第一四半期の売り上げにおいて、アウディが初めてM・ベンツを超えたそうです。 ブランドイメージがM・ベンツ、BMWなどを上回り始めているアウディですが、 遂に販売台数でもライバルを超える場面が …

トヨタ暴走問題解決に懸賞金1億円!

アメリカに「Edmunds」という自動車サイトがあります。 ユーザーからの書き込みをデータ化したのか、トヨタの暴走問題は2006年頃からあったそうです。 彼らは中立で、トヨタ以外の自動車メーカーも暴走 …

アウディS4をキャッチ!

現行モデルは4.2l V8エンジンを搭載していますが、新しいS4は3lTFSiエンジンになるそうです。 3l V6エンジンは直噴で、スーパーチャージャー付き。 333psという人もいれば、350psと …

サーブ続報

スパイカーが新たな提案をGMに行っているのは、先日お伝えしました。 しかし、その期限は本日中。 また、GMからのオフィシャル発表によると金曜日の交渉決裂を受け、 複数のグループからサーブへの興味が示さ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー