CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

カーボンファイバーボディのBMW X5?!

投稿日:

bmw-x5-carbon-fiber-31-655x983.jpg
「Innovation Days Mobility」のイベントで公開された、旧型X5の試験車両だそうです。
Innovation Days Mobilityって日本でも開催されましたけど、世界中での取り組みです。
ソースをたどっても、どこで公開されたのかは明らかではありません。
「アジア」って説もあるようですが・・・。
bmw-x5-carbon-fiber-101.JPG
ボディ骨格の大部分(ボンネット、ルーフ、フレーム、リアゲート)はカーボンファイバーです。
同量のスチールと比較すると重さは約半分、強度は同等なのでレースマシンに一般的。
BMWは今後、量産車や「メガ・シティ・ヴィークル」(街乗り電気自動車が有力視)
積極的にカーボンファイバーを用いるて車重の軽量化を目論んでいます。
bmw-x5-carbon-fiber-141.JPG
っで、このテスト車両は200kgの車重削減させ、4万km走らせたそうです。
でも一般的な車に多用するって・・・、不慮の事故による修復が難しいと思うんですけど・・・。
ちなみにフェラーリは、ごく一部のスペシャリティモデル以外での展開に難色を示しています。
理由は経年劣化がカーボンファイバーに及ぼす影響を考慮して、だそうです。
それにしてもBMW BLOG、濃い情報探してきますねぇ。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

悪趣味な名称だけどオシャレさんな自転車

「AUTUM EPITAPH」=日本語表記「オータム・エピタフ」なら何の問題も感じません。 オータムはアメリカにあるファッションブランドで、オシャレさん自転車を販売中なんです。 でも、エピタフが意味す …

no image

GOOGLE MAP

すいません、たいした話題ではありません。 GOOGLE MAPを開き、「Porsche Ave., Sebring FL」を検索してみてください。 面白いほど自動車にまつわる名前ばかりが、通りの名前に …

ハマれば中毒になりかねないミニのゲーム

いやはや、Google Mapっちゃ便利なサービスですよね。 地図機能はもちろん、電車乗り換え、ナビ機能、航空写真と、無料なのが惜しいくらい(笑)。 そんなGoogle Mapを使ったアプリを、Uni …

空飛ぶホバークラフト、めっちゃ欲しい!

空飛ぶホバークラフトを、ニュージーランドのルディ・ヒーマンさんが作ったそうです。 1.8lスバル製エンジン搭載、ということで自動車王国ネタで取り上げました。 水上では時速100km/h、空中では90k …

香港でゴマメるパガーニ・ゾンダF

GT Spiritがスクープした香港でのパガーニ・ゾンダFの衝撃ゴマメです。幸い、単独事故でドライバーも無傷だそうです。香港からの事故報道って・・・、2回目ですね。 どこぞのソーシャルメディアにアップ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー