CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

テスラが抱える問題は離婚騒動?!

投稿日:

tesla_roadster.jpg
アメリカ・シリコンバレー発の電気自動車メーカー、テスラに関する話題です。
ロードスターは、世界で初めて市販された電気自動車で、
スポーツカー並みの加速性能を有することでも話題を呼びました。
っで現在、テスラが抱える最大の問題がCEOの離婚騒動なんです。
テスラのCEO(PayPal共同創業者です・・・)は、エロン・ムスク氏39歳。
テスラのほか、Space X(ロケット事業)CEO、Solar City(太陽光発電)会長なんです。
いわゆるネット長者ですね。
musk-divorce.jpg
離婚に伴って、小説家の奥さん(ジャスティン・ムスク)の要求がテスラには痛いんです。
ブログで要求を書いているのが、笑えます。
<要求リスト>
・現在住んでいる邸宅
・扶養手当、養育費(金額は不明)
・現金600万ドル(約5億5000万円)
・テスラ株式10%
・SpaceX株式5%
・テスラロードスター1台(心底欲しいんですって)
っで、この要求ですが、傍から見る分には1000億円長者のムスク氏にとっては余裕のはず。
でも、ムスク氏は裁判に持ち込む意思決定をなしたようです。
そして、裁判に持ち込むことが、テスラ社には大きなダメージなんです。というのも、
政府からの受ける予定の500億円弱の貸付金が入らなくなる可能性が出てきたんです。
政府貸付の条件が、エロン・ムスク氏が大株主で居続けることなんです。
貸付金がなくなると、すべての予定が狂うわけで、IPOもズレ込みます。
まさにテスラにとっては危機です。
もちろん、10%譲渡したところで、大株主には違いないのですが、
この離婚調停如何では、すべての財産の半分を失う可能性があるんです。
万が一テスラが倒産してもお金持ちには違いない、という点で嫉妬しますけどねぇ(笑)。
以下、エロン・ムスク氏の会社です。
テスラ社
SpaceX社
SolarCity社

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ランボルギーニ・ガヤルドの最高峰モデル

ジュネーブモーターショーでお披露目されるのが、ガヤルドLP540-4スーパーレッジェーラ。 LP540-4に比べて70kgも軽量化が図られている、ガヤルド最高峰モデルです。 しかし、結構な値段しそうで …

エンジニアの発想力は面白いっ!

「EVは儲からない」のが今の常識です。実際、テスラの利益、ほとんどが「カーボン・クレジット」なるCO2排出枠を自動車メーカーへの販売から生み出されています。ただ、テスラが上手なのは“プレミアム”ブラン …

ニューヨークのM・ベンツディーラーは煩い?!

Google Mapでアメリカ・ニューヨーク、パーク・アベニューを検索すると、有名ブランドが立ち並んでいることがわかります。なかでもボストン・コンサルティング本社の1階にはアメリカ最大級(見えるかぎり …

豊田章男社長が新型トヨタ・カムリをチラ見せ

車好きにはさほど”刺さらない”トヨタ・カムリですが、トヨタにとってはドル箱モデルです。 世界的に売れに売れていますからねぇ。ホント、世界の大衆車と呼べるレベルです。 そこに食い …

no image

ロールスロイスのマスコットは不倫愛の象徴?

ロールスロイスのラジエーターグリルに配される、マスコットは「スピリット・オブ・エクスタシー」 と呼ばれています。「フライング・レディ」と呼ぶ人もいますし、世界中で最も知られた自動車の マスコットかもし …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー