CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

テスラが抱える問題は離婚騒動?!

投稿日:

tesla_roadster.jpg
アメリカ・シリコンバレー発の電気自動車メーカー、テスラに関する話題です。
ロードスターは、世界で初めて市販された電気自動車で、
スポーツカー並みの加速性能を有することでも話題を呼びました。
っで現在、テスラが抱える最大の問題がCEOの離婚騒動なんです。
テスラのCEO(PayPal共同創業者です・・・)は、エロン・ムスク氏39歳。
テスラのほか、Space X(ロケット事業)CEO、Solar City(太陽光発電)会長なんです。
いわゆるネット長者ですね。
musk-divorce.jpg
離婚に伴って、小説家の奥さん(ジャスティン・ムスク)の要求がテスラには痛いんです。
ブログで要求を書いているのが、笑えます。
<要求リスト>
・現在住んでいる邸宅
・扶養手当、養育費(金額は不明)
・現金600万ドル(約5億5000万円)
・テスラ株式10%
・SpaceX株式5%
・テスラロードスター1台(心底欲しいんですって)
っで、この要求ですが、傍から見る分には1000億円長者のムスク氏にとっては余裕のはず。
でも、ムスク氏は裁判に持ち込む意思決定をなしたようです。
そして、裁判に持ち込むことが、テスラ社には大きなダメージなんです。というのも、
政府からの受ける予定の500億円弱の貸付金が入らなくなる可能性が出てきたんです。
政府貸付の条件が、エロン・ムスク氏が大株主で居続けることなんです。
貸付金がなくなると、すべての予定が狂うわけで、IPOもズレ込みます。
まさにテスラにとっては危機です。
もちろん、10%譲渡したところで、大株主には違いないのですが、
この離婚調停如何では、すべての財産の半分を失う可能性があるんです。
万が一テスラが倒産してもお金持ちには違いない、という点で嫉妬しますけどねぇ(笑)。
以下、エロン・ムスク氏の会社です。
テスラ社
SpaceX社
SolarCity社

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

新興EVメーカーにピカピカの女性役員が就任!?

2019年、フォードはRivan(ライヴァン)というアメリカのEVスタートアップに5億ドル投資しました。アマゾンは7億ドルを同年2月に、そしてコックス・オートモーティブが9月に3億5000万ドル、T. …

日産GT-Rでスキーに行って悪いか?

以前、フリー・スキーヤーのジョン・オルソンがランボルギーニ・ガヤルドやムルシエラゴを 雪山仕様にしていることをお伝えしました。もったいなくって・・・、フツーでは成せない業です。 ナンバープレートが「モ …

no image

ほんわか、なニュース

都心に住む鴨は大変なようです。 アパートから飛び降りるヒナたち、人間の手助けがなければ死んでます。 共存の新しいカタチなんでしょうか・・・。 心優しい警察官、鴨が高速道路を横断する場面を手助けしていま …

ポルシェ356の後継車はアウディベース?

アウディの電気自動車「イートロン」は、R8の弟分「R4」としても開発中だそうです。 っで、R4のプラットホームを使ってポルシェのエントリーモデルが開発されている、という噂です。 イギリスの老舗自動車雑 …

ケータハム、それともケータラム?

日本人は「ケータハム」と呼ぶんですが、イギリス人は「ケータラム」と言います。 そんなケータハムの正規輸入代理店である、PCIが主催するイベントに参加してきました。 正式名称は「ケータハム ドライビング …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー