CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

マイバッハ57Sのクーペが投入される!

投稿日:

maybach57scoupe.jpg
ドイツのXenatecという会社が、100台を目処に限定生産するそうです。
maybach57scoupe3.jpg
全長5730×全幅1980×全高1560mm、ホイールベース3390mmのクーペ誕生です・・・。
いやはや、お金持ち需要って、奇想天外です(笑)。
maybach57scoupe6.jpg
っで、このXenatecという会社、100年以上の歴史をもつDrauzというカロッツェリアの末裔です。
BMW326や、ポルシェ356Dなどを手がけていた、そうです。
Xenatecのサイト内にあるコンセプトカーも、かなり奇想天外です。
個人的に「いいなぁ」と思ったのは、M・ベンツCLSクーペです。なんか、しっくり来ます。
0406_mb_cls_02_big.jpg

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

次期BMW1シリーズの写真が流出中!

まぁ、大騒ぎするのほどのリーク情報ではないかもしれません。 というのも、ここまでバッチリの写真だとBMWが意図的に流したものでしょうから(笑)。 ホントは今秋、フランクフルト・モーターショーでデビュー …

スーパーカーの”ポルノ動画”って呼んで下さい

アメリカの自動車雑誌、MOTORTRENDがまた面白い動画をアップしました。 雑誌の撮影がてらではあるんでしょうが、デジタルへの移行を見越しているんでしょうね。 まぁ、とにかく豪華なラインナップです。 …

トヨタ/レクサス・バルブスプリング問題に思ふ

最近、トヨタ/レクサスではリコールが頻発していますねぇ。 リコール隠し疑惑から一転して積極的にリコールすることで訴訟リスク回避、 そしてトヨタ/レクサスブランドへの信頼回復を図っているのでしょう。 し …

no image

情報流出はこんなところからも

新車の情報流出は、自動車メーカーに勤める開発陣からがもっとも確実なもの。 次に考えられるのが”出入り”業者。様々な部品メーカーがかかわっていますからね。 あとはテストコースに張 …

マイバッハ・ブランドは2013年に消滅?!

とりあえず日本一号車を狙った某ハンバーガーショップ経営者(故人)、62が納車されるまで57で我慢したVIP、リーズナブルな注文住宅で財を成した某設計、ウェディング・コーディネート会社で破竹の勢いで上場 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー