ミニ・カントリーマンのテレビCMです。日本ではまだ放映されていないようです。
いやはや、ここまでCGを駆使されると・・・、リアリティに欠けます。
ぶっちゃけ、見てて面白いんですかね?
制作模様
まぁ、技術の進化を感じさせてくれる動画ではあります。
でも、見れば見るほど・・・、いすゞジェミニのテレビCMがいかに凄かったか、思い知らされます。
CGの凄さを実感できないのは時代遅れ?
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
ミニ・カントリーマンのテレビCMです。日本ではまだ放映されていないようです。
いやはや、ここまでCGを駆使されると・・・、リアリティに欠けます。
ぶっちゃけ、見てて面白いんですかね?
制作模様
まぁ、技術の進化を感じさせてくれる動画ではあります。
でも、見れば見るほど・・・、いすゞジェミニのテレビCMがいかに凄かったか、思い知らされます。
執筆者:koganemushi
関連記事
新車時価格22万ドルオーバー(約2400万円)のアキュラNSX(日本名ホンダNSX)がオークションに出ています。現在の入札価格なんと7万2500ドル(約800万円)。走行距離が多い?いえいえ。たったの …
いやぁ、さすがにこの情報は先走りし過ぎだと思います。 ポルシェコンサルティングなるコンサルティング会社があるんですが、 そこのホームページに登場している車のスケッチが928の後継車だと騒ぎになっていま …
Bloombergがすっぱ抜いてくれました! 2012年に登場すると言われている9-3から、BMWエンジンを搭載する可能性があるそうです。 サーブの親会社であるスパイカー、BMWとの交渉を正式に認めた …
毎年、モナコで開催されてきたTOP MARQUESが今年11月、マカオで開催されます。 TOP MARQUES、つまりは「トップ・ブランド」。なんてわかりやすいんでしょ(笑)。 会場には世界の最高級車 …