CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

フェラーリエンツォ後継車はV8ツインターボ

投稿日:

ferrari-enzo-replacement-could-get-v8-power_100217480_m.jpg
イギリスの自動車雑誌、AUTOCARがフェラーリCEO・アメデオ・フェリーザを取材したそうです。
そのインタビューで明らかになったのが
・カーボンファイバーは限定車での使用にとどめる
(万が一、ダメージを追った場合、修復が困難かつ修復後の耐久性が未知数)
・エンツォの後継車は2012年に投入し、V8ツインターボを搭載。
(ヨーロッパの小排気量、高効率エンジンの流れを汲み、直噴化も)
・6気筒エンジンの開発は顧客の要望次第
(多気筒ほどパワーを感じる消費者は未だに多い)
・ハイブリッドモデルの開発はV12を守るため
(ブランドごとの総CO2排出量を下げることで、V12を存続させる)
・V8、V10にはハイブリッドモデルを積極展開
(って、V10エンジンって今ありましたっけ?今後投入予定ってこと?)
以上、インタビューの抜粋でした。
軽量で強度が高く、様々なメーカーがカーボンファイバーの積極採用の流れにあるなか、
フェラーリが耐久性に言及するなんて、新しいです。誰か教えて欲しいものです。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

差別化を図るセレブの愛車に感じる本気度

MARK ECHOというヒップホップ系ブランドがアメリカにはあります。 ファッションに疎い私は、知りませんでしたけど(笑)。 時計、洋服、靴と展開していて、チャリティやパーティなどもド派手にやっている …

第2弾!トヨタリコール公聴会、嵐です

赤い印をつけた女性、すべて同時通訳の方です。徹底していますよね、トヨタ。 この列に座っている残りの人は、トヨタ関係者と弁護士だと思います。 公聴会、現在も進行中ですが、面白いと思った点をいくつか&#8 …

ダッジブランド痛恨のミス?!

ダッジ ナイトロ せっかく日本上陸を間近にしているのに、ヤバイニュースが飛び込んできた。 クライスラーのパワートレイン担当責任者が、一部の従業員に宛てたQ&Aのメモが流出したのだ。 「CEOト …

計算で外してきた?日産の思惑はどこに?

日産が海外で展開しているのが、インフィニティ・ブランドです。 っで、アメリカ・ぺブルビーチで「インフィニティ・パフォーマンス・ライン(IPL)」遂にデビュー! 噂されていたのはBMWの「M」、アウディ …

no image

エコカー減税は輸入車を締め出し?

アメリカビッグ3は、日本の「エコカー減税」に文句をつけたいようです。 LEFT LANE NEWSによると、アメリカ政府に圧力がかかっている、のだとか。 エコカー減税は輸入車を対象にしておらず差別して …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S