CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

フェラーリエンツォ後継車はV8ツインターボ

投稿日:

ferrari-enzo-replacement-could-get-v8-power_100217480_m.jpg
イギリスの自動車雑誌、AUTOCARがフェラーリCEO・アメデオ・フェリーザを取材したそうです。
そのインタビューで明らかになったのが
・カーボンファイバーは限定車での使用にとどめる
(万が一、ダメージを追った場合、修復が困難かつ修復後の耐久性が未知数)
・エンツォの後継車は2012年に投入し、V8ツインターボを搭載。
(ヨーロッパの小排気量、高効率エンジンの流れを汲み、直噴化も)
・6気筒エンジンの開発は顧客の要望次第
(多気筒ほどパワーを感じる消費者は未だに多い)
・ハイブリッドモデルの開発はV12を守るため
(ブランドごとの総CO2排出量を下げることで、V12を存続させる)
・V8、V10にはハイブリッドモデルを積極展開
(って、V10エンジンって今ありましたっけ?今後投入予定ってこと?)
以上、インタビューの抜粋でした。
軽量で強度が高く、様々なメーカーがカーボンファイバーの積極採用の流れにあるなか、
フェラーリが耐久性に言及するなんて、新しいです。誰か教えて欲しいものです。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

VWバス型トレーラーってカワイイわ

ヒッピー文化の象徴であるVWマイクロバス。先進国ではクラシックカーとして愛され、一部新興国では現役バリバリです。丸みを帯びたデザインのせいなのか、ヒッピー文化時代の名残なのか・・・、とにかく可愛らしさ …

no image

ビキニで洗車

http://view.break.com/334495 – Watch more free videos なんでアメリカ人って、この妄想が好きなんでしょ? ミュージックビデオでも、こうい …

F1ドライバーが開発するレースマシン

ロータスエボラ(エヴォーラが正式名称でしょうか)のワンメークレースがイギリスではあるようです。 マシンのセッティングに携わったのは、ヤルノ・トゥルーリ。 2010年からロータスチームのF1に乗る関係で …

no image

1年遅れの話を掲載するニューヨークタイムズ

昨年、チャ・サスーンさん、という韓国・全州市在住の女性が話題を呼びました。 2005年4月から運転免許試験に挑戦し、950回目に合格したことで有名になったんです。 世界の多くのメディアが取り上げ「諦め …

アメックス専用ポルシェ911カレラS

かつて世界中の美術品、不動産を買い漁れるだけのパワーがあった日本・・・。 しかし、平成のバブル崩壊から、そんな頃が嘘のように景気は衰退しています。 平成バブル期から景気が持ち直すまで「失われた10年」 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー