CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

スピードカメラを全面廃止するアリゾナ州

投稿日:

交通安全の面と、収益の面でスピードカメラを活用していたアリゾナ州。
ですが、監視カメラにはナーバスなのも、自由を愛する国、アメリカです。
ジョージ・オーウェル著「1984」の影響もあるでしょう。
「ビッグ・ブラザー」的存在には敵対心を抱くんです。
スピードカメラ(固定式、移動バン両方)で捕まる人からの想定収益は、年間約90億円。
でも実際のところは出頭する人が少なく、収益は上がらなかったんです。
っで、出した結論が、全面廃止(笑)。民間委託していたので、コストも馬鹿にならないのでしょう。
こんなマスクを被って運転する人も居たようですし。
500x_monkey_speed_crash.jpg

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

サーブにBMWエンジンを搭載の噂

Bloombergがすっぱ抜いてくれました! 2012年に登場すると言われている9-3から、BMWエンジンを搭載する可能性があるそうです。 サーブの親会社であるスパイカー、BMWとの交渉を正式に認めた …

フェラーリ・ロゴはなんでもかんでも付加価値

まだ価格の発表がないので、ノーマル比いくらなのか分かりません。 フェラーリ・ロゴ入りで赤いボディのハッセルブラッドH4Dが限定販売されるんですって。 F430 16Mスクーデリア・スパイダーと同じく、 …

フェラーリF458イタリアスパイダーは・・・。

一昨年、フェラーリF430スパイダーにメタルルーフ追加か?と騒がれた写真が出回りました。 でも結局、F430ではソフトトップのまま、生産終了となりました。 というわけで後継車、F458イタリアスパイダ …

第一弾トヨタリコール問題公聴会、高圧的

いやぁ、思わず見入ってしまって、こんな時間ですよ・・・。 公聴会をリアルタイムでご覧になるにはコチラ ニュースや新聞で詳しくご覧になるでしょうから、自動車王国独自の視点をお届けします。 まず言いたいの …

no image

モンゴル大富豪がオーダーしたM・ベンツ

アメリカの自動車サイトCarscoopによると、M・ベンツが特注ゼトロスを納車したそうです。 納車先はモンゴル・ウランバートルで友達2人が、1台ずつ発注したものだそうです。 こういうプレス・リリースっ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S