CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip 爆笑

VWゴルフのコンセプトカー動画

投稿日:2007年10月9日 更新日:


いやはや、我らがLOW GEARチームが尊敬してやまない、イギリスBBCの「TOP GEAR」。
世界で視聴者を獲得している人気番組とあって、VWも貸し出してくれるのでしょう。
以前、取り上げたゴルフGTI W12コンセプトを走らせています。
W12ツインターボエンジンは、ベントレーコンチネンタルGTから、
リアアクスルとブレーキは、ランボルギーニガヤルドから、
リアサブフレーム周辺は、アウディR8から
流用してゴルフボディに収めた、という怪物。
ただパドルシフト、センターコンソールのスイッチ類、エアコンはすべて不動。
カーナビも、イギリスで走らせてもドイツにいる、と誤認しているようです。
まぁ、コンセプトカーで動くだけでも珍しいんですから。
やはりあのショートホイールベースではキツそうです。
完全な直線番長とのことですが、それでも凄いクルマです。
0-→100km/h加速3.7秒、最高時速325km/h・・・ですから。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, 爆笑

執筆者:


comment

関連記事

オープンスポーツカーは水辺がお好き?

波止場に停めてあったフェラーリF360モデナスパイダーに、コントロールを失ったバンが追突。 その弾みでF360モデナスパイダーは海へドボン。ちゃんと全損扱いになるんでしょうか? 海水に浸かったF360 …

no image

パーキングブレーキは使うべし

このオッサン、凄いです。根性入ってます。 クルマが崖から落ちても、気にしません・・・。 ガソリンスタンドの防犯カメラなので、音声はありません。 Don’t Forget The Handb …

左側通行と右側通行が交わる場所の提案

オランダ人建築家が提案する、中国本土と香港を結ぶ高速道路だそうです。 無駄に交差して建築費の無駄、と感じたのですが、よくよく読んでみれば名案でした。 中国本土は右側通行ですが、香港は英国領だったからか …

ベントレー名門コーチビルダーが無料?

1935年式の、いわゆる「ダービー・ベントレー」が イギリスのHISTORICSというオークション会社によって出品されます。 3669ccのエンジンを搭載しているんですが、「3 1/2lベントレー」と …

no image

ダッジバイパー、いいとこ見せ過ぎ!

カッコつけようとすると、こーなるんです。 いやっ、しかし、哀れっ・・・。もったいない。

Facebook

アーカイブ

カテゴリー