CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

お金持ちが自慢しやすいイベントは必要!

投稿日:


世界的に有名なお金持ち公道ラリーのひとつとして「ガムボール3000」が挙げられます。
イベントの創設者は、元アルマーニのモデル、マキシミリオン・クーパー氏。
彼が選りすぐりのお金持ち友達を集め、毎晩パーティをして、走るイベントを企画したんです。
ミッレ・ミリアのように品のあるイベントではありません(笑)。
でも、成り上がりたちも、代々続く由緒正しいお金持ちも、
スーパーカーやエキゾチックカーという共通の趣味を通して、親交を深める会です。
毎晩、夜な夜な繰り広げられるパーティ・・・、ノリピーもびっくりな感じらしいですよ・・・。
こういうイベント、日本だと冷ややかに受け止められるのでしょうか?
お金持ちが分かりやすく自慢できる場所って、大切な気がします。
そうすることで、お金持ちによる消費の活性化が促されるかもしれませんし、
一般庶民も”いつか成り上がってやる!!”と奮起するかもしれません。
バブル、セレブ、勝ち組、色々ありましたけど・・、僻み根性的な捉え方が多かったです。
でも結局、日本が長年見続けてきた「一億総中流妄想」、もはや過去の夢に過ぎません。
だとすれば、中国人バリに国民総動員で稼ぐモードに入らないと・・・。
もっと詳しくレース状況を見るにはコチラ
29996_10150163114245096_797055095_12518834_7177794_n.jpg

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ポルシェ911とトヨタプリウスに共通するもの

ポルシェ911はスポーツカーです。トヨタプリウスは普通乗用車のエコカーです。両者に共通するものといえば、タイヤが4つ付いているとか・・・、サイドミラーが2つ付いているとか・・・。 答えはズバリ、「信頼 …

no image

ドイツで販売されるマツダロードスターが気になる

以前、イギリスでマツダMX-5(ロードスター)GTなるモデルの話題をお伝えしました。 まぁ、これはレース車両で市販化はなさそうですけどね。 奇遇にも同じボディカラーのスペシャルモデルが、ドイツで投入さ …

スタート価格150ドルのB747はお得?

自動車王国では編集人が面白いと思ったものを取り上げてきていますが、今回はさすがに度胆を抜かれました。ボーイング747がアメリカの政府所有物オークションに出品されているんです。しかも、スタート価格は15 …

no image

新型プリウスのテレビCM

ニュージーランドで撮影したようですね。 スタッフの多くが、ニュージーランドアクセントです。 EはIで発音し、IをEで発音するのが特徴です。 SIT DOWNなら、SET DOWNと聞こえるんです(笑) …

no image

ニューヨークモーターショー

実は2週間ほど前からニューヨークショーの情報が、もれ伝わっていた。 次期スバルインプレッサ、次期トヨタランドクルーザー(レクサスLX570)、ホンダS2000カップカー(?)、M・ベンツCLK63・・ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S