CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip スクープ

レアもの発見!一見の価値あり!

投稿日:2010年4月16日 更新日:

自動車王国が注目している、高級物品販売サイト「JamesList」。
バイク、車、時計、船、ヘリ、飛行機などが販売されています。
いやぁ・・・、ホント凄いですよ、掲載されているものは・・・。
っで、今回ご紹介するのは、下の2台!!
889185_large2.jpg
2008年にジュネーブショーで公開された、ザガートが手がけたコンチネンタルGTですねぇ。
正式名称「ベントレーGTZ」。世界に2台存在するそうです。
ベルギーからの出品で、価格は応談。
もっと写真を見るにはコチラ
798282_large2.jpg
今はなきゲンバラが手がけた、世界唯一のエンツォですねぇ。
正式名称「ゲンバラMIG-U1」。まさにワンオフです。
ドバイからの出品で、価格は応談。
もっと写真を見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, スクープ

執筆者:


comment

関連記事

レンタカーならぬレンタタンク?!

日本語で一般的に使われている「レンタカー」は、英語「Rental Car」の略です。アメリカには・・・、レンタタンクがあるようです。レンタタンク???ってことは、Rental Tank??? えーっと …

「表現の自由」と「差別団体」の狭間・・・

アメリカでは「Adopt a highway」というプログラムがあるんです。直訳すると「ハイウェイを養子縁組」って感じだと思います。周辺住民グループがハイウェイをボランティアで清掃しキレイに保つかわり …

ガレージにF1マシン収めてみません?

現役を退いたF1マシンって、購入できるのご存じでした? この写真はフェラーリ本社の一角に設けられていた、中古F1展示場です。 値段は意外とピンキリ(フェラーリは基本的に高いですけど・・・)で、戦績が重 …

no image

イギリスでアメリカの基準を用いた罰

かつて、フォードフォーカスのテレビCMが放映禁止になったことをお伝えした。 ちょと前に、レクサスRX400(トヨタハリアー)の雑誌広告が掲載禁止になったこともお伝えした。 いずれもイギリスでの処分だ。 …

続報!ピニンファリーナの新生ストラトス

ピニンファリーナが発注を受け、製作したのが新生ストラトス。 とりあえず現段階では、ワンオフモデルという位置づけなのは既にお届けした通りです。 っで、現在出回っているのが「発注」したオーナー側からの写真 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー