CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

アウディA8L、北京モーターショーで披露

投稿日:

01-2011-audi-a8l-press.jpg
北京モーターショーで公開予定のアウディA8L。デッカイですねぇ。
フロントグリルも大きいですけど、全長も5m30cmオーバーです。
16-2011-audi-a8l-press.jpg
ホイールベースは3mオーバー。
出力1400Wのバング&オルフセン製ステレオ、スピーカーの数は19。
エアコンを制御するモーターの数・・・、25。大は小を兼ねますから・・・。
17-2011-audi-a8l-press.jpg
贅沢そうなリアシートで、中国人VIPにウケそうです。
ビジネスクラスではなく、ファーストクラスのインテリアを狙ってます。
21-2011-audi-a8l-press.jpg
小排気量、高効率エンジンって何?W12エンジンは、最高出力500psです。
CO2排出削減って叫ぶ日本、「お人よし」な感じがします。
ホント、CO2と地球温暖化の関係、あるんでしょうか????
02-2011-audi-a8l-press.jpg
多くの人が高級車に憧れをもち、ローンを組み、どんどん消費する世の中じゃないと、
経済発展はあり得ません。日本の低消費ブームは、もしかしたら自由経済主義の
行く末なのでは、なんて思う今日この頃。良し悪しの判断はつきませんが、
今後のビジネスチャンスのヒントが秘められているように思えてなりません。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ジウジアーロ・デザインのパスタが存在した!

  アメリカの自動車サイト、「Jalopnik」を読んでいて驚きました。 ぬぁんと!ジョルジェット・ジウジアーロが手がけたパスタが存在する、と書いているんです。 まぁ、NIKONのカメラをデザインした …

no image

次期三菱ランサーはコレ!

なんてことない、次期三菱ランサーのスケッチが公開されたのです。 来年1月のデトロイトモーターショーにてお目見えするようだ。 (写真も追加でリンクしておきました) 現行アウトランダーと同じプラットホーム …

VWはフォルクスワーゲンから、ボルツワーゲンに名称変更?!

CNBCで面白い話題が取り上げられていました。なんとVolkswagenがVoltswagenに名称変更する4月29日付けのプレスリリースが“手違い”により一時的に北米VW社のホームページに掲載されて …

no image

ホンダCR-Zハイブリッド、開発陣トーク

ジャーナリスト向けの試乗会で放映されそうな、動画です。 実はロータスエリーゼなんかがライバルだったんですね。 CR-Z、アメリカでは物凄く期待されている車のようです。

ワールドカップ開催期間中は車の乗り方に注意

本日から開幕するワールドカップに合わせたのかは、分かりません。 とにかく、この動画を作った保険会社のアリアンツ、面白過ぎます。 お祭り気分で楽しめるワールドカップですけど、盛り上がりすぎて車の箱乗りは …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー