CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip 新車情報

アストンマーティンV12ヴァンテージ生産にGO!

投稿日:


昨年、フランクフルトモーターショーに参考出品された、アストンマーティンのヴァンテージRS。
基本的にはV8ヴァンテージに6l V12エンジンをぶち込んだ、モンスターマシンだ。
それの生産にGOサインが出された、という話題です。
今や飛ぶ鳥を落とす勢いで成長中のアストンマーティン。
ヴァンキッシュの生産を中止したものの、DB9、DBS、V8ヴァンテージは物凄く売れています。
んでもって、近々4ドアモデルの「ラピード」も投入。
ええい!とばかりにV8ヴァンテージの12気筒モデルも追加するのでしょう。
しっかし、ホントにカッコいい。

ふと疑問もよぎる。
V8ヴァンテージのウリは、優れた前後重量配分だったような・・・。
フロントにこんなもん積んで、平気なのだろうか。

いやいや0→100km/h加速4秒、最高速度300km/hのためなら・・・、許されるのでしょう。
もっと写真を見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, 新車情報

執筆者:


comment

関連記事

no image

目を閉じて、耳を澄ませて、聞いて下さい

ホンダVTECサウンド、チューニングターボサウンド、お見事!

ジャック・ナッサーが絶賛自宅整理中

フォード・オーストラリアでインターンから現地法人の社長に上り詰めた、ジャック・ナッサー。1999年1月からは本家、フォード・モーター・カンパニーのCEOの座に就きました。レバノン出身のジャック・ナッサ …

パガーニ・ワイラの鍵はパガーニ・ワイラ

久しぶりにパガーニのネタです。日本では「ウアイラ」と呼ぶ人が多いのでしょうが、 自動車王国では「ワイラ」と表記する旨、前回お伝えした通りです。 えー、今回注目してみたのは「鍵」です。アストンマーティン …

ポルシェデザイン×PUMA

ポルシェ911ターボSの0→100㎞/h加速は2.7秒です!それこそ・・・、アクセルをグッと踏み込めば、あくびしている間に100㎞/hオーバーの世界に突入です。その速さを祝して、ポルシェ・デザインがP …

スピード違反を防ぐためのアイディア集

道路上でこんな穴に出くわしたら、まずブレーキ踏みますよね。 日本は道路整備が行き届いている(良くも悪くも)いますから、あまり見かけることはありません。 でも、この穴、人工なんです(笑)。 いやはや、3 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー