CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

コルベットのステーションワゴンebayに登場

投稿日:

1973-Corvette-StingRay-Wagon-5.jpg
1973年式、コルベット・スティングレーがアメリカebayに出品されていました。
しかも、シューティングブレイクです!
1973-Corvette-StingRay-Wagon-4.jpg
「シューティングブレイク」という言葉は元来、ハンティングに使う馬車として用いられてきた用語。
貴族の趣味車、と解釈してもいいでしょう。有名なところではブルネイの王様が、
フェラーリ456をシューティングブレイク仕様にしていました。
ハッキリ言えば、ステーションワゴンです。
1973-Corvette-StingRay-Wagon-13.jpg
いやはや、それにしても珍しいものが売られているものです。
出品者いわく、「EKLER WAGONSが作ったの正規品」とのことです。
その意味さえも、あまりよく分かっていませんが・・・。
もっと写真を見るにはコチラ
日本でもごく希に見かけます。
これはボクが東京都内を散歩しているときに見かけた、ジャガーXJ-Sのシューティングブレイク。
IMG_0877.JPG

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ソニーミュージックの方、コラボしません?

またまた商標登録で面白い発見をしました! 今回は「スーパーカー」で検索してみたんです。すると、どうでしょう? 車に関連する「スーパーカー」という商標登録は以下の3件でした。 登録日:昭和56年(198 …

フィアット500がVW本社を飾る?!

久しぶりに思わせぶりなタイトルでスイマセン・・・。まぁ、VW本社とはいっても、スウェーデンにある現地本部です。Google Mapで見てみると・・・、正面玄関にフィアット500が見事に鎮座しているんで …

トヨタ・カムリのリムジン、ノルウェーで絶賛販売中?!

1986年8月登場した3代目J Soul Brothers・・・、じゃなくてトヨタ・カムリ。キャッチコピーは「新しきセダンの象徴」でした。3代目カムリは“車格感の向上”を主眼としたモデルチェンジで、テ …

日本で報じられない世界最大のレクサス店

昨年11月、中東・クウェートで世界最大のレクサスセンター(ディーラー)が オープンしていたようです。あまりに凄く、なぜか日本ではあまり報じられていないようなので あえてこのタイミングであっても取り上げ …

うわぁ・・・痛すぎる

日本ではさほど有名じゃないかもしれないが、アメリカにはエディ・グリフィンという俳優がいる。 彼がチャリティイベントの特設コースで、フェラーリ・エンツォを運転。 どアンダーでパイロンにぶつかり、挙句の果 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S