CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

空飛ぶホバークラフト、めっちゃ欲しい!

投稿日:

121670063_full.jpg
空飛ぶホバークラフトを、ニュージーランドのルディ・ヒーマンさんが作ったそうです。
1.8lスバル製エンジン搭載、ということで自動車王国ネタで取り上げました。
水上では時速100km/h、空中では90km/hでクルーズできるそうです。
しかも低燃費エンジンのおかげで、満タン航続距離250kmだそうです。

ニュージーランドでは低空飛行機として登録され、免許も要らないんですって。
動画にあるような大きな湖たくさんありますしね、別荘族には最適ですよ。
ああ、羨ましい・・・。
気になる価格ですが、現在試作品がオークションに出品されていて、今のところ約250万。
落札者には、ヒーマン氏自らトレーニングを受講できるそうです。
おひとつ、いかがですか?

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ランボルギーニムルシエラゴ4000台目

ランボルギーニディアブロの後継車として投入された、ムルシエラゴ。 年々進化を遂げ、パワーもアップし、常にスーパーカーの頂点をフェラーリと分かち合ってきました。 そろそろ、モデル末期ですね。 っで、つい …

ポルシェパナメーラにオープンモデル?

デザインスタディとか、ミニカー模造品販売防止用とかじゃないですかね? アメリカの商標登録に突如、姿を現したそうです。 パナメーラカブリオレの噂はあったんですが、計画は中止されたとも言われていました。 …

ぶっ飛ばすぞぉ!ぶっ飛ばされたぁ?!

事件が起こったのはロシアでしょうか?血中ラテン濃度が高いんでしょうねぇ。結構な交通量のなか、何事もないように一人の歩行者がいます・・・。それだけで十分危険な香りが漂っているんですが・・・。 以下、想像 …

ガルウィング捨てたSLS AMGロードスター

SLRマクラーレン・ロードスターは、ガルウィングを採用していました。 気になっていたのはSLS AMGがロードスターでもガルウィングを採用するのか否か・・・、です。 ずいぶん、SLS AMGロードスタ …

パガーニの新型モデル、C9情報

アルゼンチンAUTOBLOGにパガーニの創設者、ホラシオ・パガーニとのインタビューが掲載されました。 ゾンダの後継車、C9についてです。新設計、新コンセプト、3770点もの新開発部品、が売り文句。 エ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S