CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

古き良きベントレーを味わえる新型車?!

投稿日:


南アフリカ、自動車開発(公道テスト走行)に寛容なようですね。
「政府公認高速テスト許可」なるステッカーを貼った車両、よくスクープされています。
走行テスト動画、発見したのでアップしてみます。
bentleymulsanne5_3-1280.jpg
っで、ベントレー・ムルザンヌ。
いやはや、独特なフロントマスクですけど、いいですねぇ。
bentleymulsanne6_3-1280.jpg
コンチネンタルシリーズの反省なのか、エンジンは伝統の6.75リッターV8エンジンにツインターボ。
既存のエンジンを徹底的に改良しCO2排出量をユーロ5(排ガス規制)に対応させるために、
気筒休止、可変カム、そしてツインターボを装着させたようです。
やっぱりVWエンジンだと、昔からのベントレー・ファンが納得できなかったのでしょうか・・・。
大変ですね、名門ブランドを引き継ぐって。それぞれ、ブランドでオーナーの個性が違うんでしょう。
ロールスやミニでは、さほど文句を聞きませんもん。
mulsanne_16.jpg
ステアリングを握っても気持ちよさそうですし、
mulsanne_13.jpg
リアにデーンと座っても気持ちよさそうです。
mulsanne_14.jpg
エコ、エコって呪文のように唱えられる昨今、昔ながらの車を見るとちょっと安心感を
抱くのは・・・、ボクが古くなってきた証拠?
ちなみに車両販売価格、日本円で3000万弱だと予想しています。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

新しいSTIGが喋った動画が大きな話題?!

自動車王国が尊敬してやまない、BBC「TOP GEAR」。 ショーに登場するSTIGは、幾度か変わっているそうです。 ここ最近ではイギリスの元F3ドライバーだったことが分かり、反響を呼びました。 現在 …

アマゾンのEVデリバリー・ヴァンはうるさい?!

アマゾンが7億ドルの出資をし、10万台のEVデリバリー・ヴァンを発注した先がRIVIANです。フォードも5億ドル出資している、有望株です。 そんなRIVIANのアマゾン用EVデリバリー・ヴァンのテスト …

no image

ホンダ車を積んだトラックが・・・in RUSSIA

一体、何があったのでしょうか? ロシアの道端にホンダ車を満載したトラックが・・・、隊列を組んで停まっています。 通常の運搬とは思えない光景ですが・・・。 ビデオを見るにはコチラ

フォードのお偉いさんが飲酒運転!?

このお姉様、誰だかピンと来る人は自動車業界でも少ないと思います。 写真は随分、若い頃のものですけどねぇ(笑)。 フォードのグローバル・マーケティング部長を務める女性で、名前はエレナ・フォード。 フォー …

no image

クモのような乗り物・・・

3ヶ月かけて設計、6ヶ月かけて製作、総予算1万5000ドルだそうです。 撮影者が問いかける質問のなかに・・・ 「Is there a history of mental illness in your …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー