CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ホンダインサイト、アメリカで実は苦戦中

投稿日:

2009-insight-ex-098-1280.jpg
ホンダインサイトの昨年末までに世界での累計販売台数は、13万445台だったそうです。
日本では順調な売上を記録しましたが、アメリカでは9万台の目標に対して、2万572台。
販売不振の原因を突き詰めてみると、フィットで”十分”と考えるユーザーが多いそうです。
(単純に燃費だけでなく、用途、実用性などを含めてトータルで考えた際)
また、サイズ的にもアメリカでは小さすぎたのではないか、といわれているとか。
個人的にはちょっと同意できない意見です。
むしろ、トヨタプリウスのハイブリッド先行パワーが、大きかったんでしょう。
今後CR-Zが投入されますが、ハイブリッド車のヒエラルキーでどういう食い込みを図るのでしょう?
「エコ」、「グリーン」、「スポーティ」、「楽しさ」などキーワードはたくさんありますが、
CR-Zと過ごすことで、どのようなライフスタイルを思い描かせられるのか、が大切だと思います。
自動車王国にプロデュースさせてくれないものかしらん。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

錯覚しながら見るベントレー・コンチネンタルGT

これ、GIFではありません。動いて見えるのは、単なる錯覚。 画像を手で覆って、少しずつご覧になって下さい。驚きます。 この原理を使って車をカモフラージュしてみました、というベントレー・コンチネンタルG …

AMGのSLCガルウィング開発中

AMGが2010年にデビューさせる予定の「ガルウィング」。 63エンジン最終搭載、とも噂されております。 0-100km/h加速は3.8秒、最高速315km/h。 元ネタはコチラ

電気自動車普及を目指すベタープレイス

電気自動車を普及させることで、CO2排出削減に取り組む「ベタープレイス」。 政府がらみの団体でもなくNPOでもない、れっきとした法人なんです。 彼らのプロモーションが上手いのは、地球環境保全が全面に打 …

フランス白蛇ベントレー・コンチネンタルGT

ロシア最強の防弾SUV、「ダーツ・プロンブロン」をベースに改造した「レッド・ダイアモンド」です。 モナコの大金持ちフェアでセンセーショナルでデビューを飾りました。 何が凄いって、クジラのペニスの革をイ …

no image

新型アウディA8!日本導入はいつ?

アメリカで先行公開されたアウディA8。 プロモーション動画の素材集みたいな動画が公開されています。 躍動感溢れるデザイン、メリハリのあるボディパネル・・・、 雑誌で使われる褒め言葉を、そのまま反映させ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー