CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ホンダインサイト、アメリカで実は苦戦中

投稿日:

2009-insight-ex-098-1280.jpg
ホンダインサイトの昨年末までに世界での累計販売台数は、13万445台だったそうです。
日本では順調な売上を記録しましたが、アメリカでは9万台の目標に対して、2万572台。
販売不振の原因を突き詰めてみると、フィットで”十分”と考えるユーザーが多いそうです。
(単純に燃費だけでなく、用途、実用性などを含めてトータルで考えた際)
また、サイズ的にもアメリカでは小さすぎたのではないか、といわれているとか。
個人的にはちょっと同意できない意見です。
むしろ、トヨタプリウスのハイブリッド先行パワーが、大きかったんでしょう。
今後CR-Zが投入されますが、ハイブリッド車のヒエラルキーでどういう食い込みを図るのでしょう?
「エコ」、「グリーン」、「スポーティ」、「楽しさ」などキーワードはたくさんありますが、
CR-Zと過ごすことで、どのようなライフスタイルを思い描かせられるのか、が大切だと思います。
自動車王国にプロデュースさせてくれないものかしらん。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

フェラーリ・エンツォのプロトタイプが販売中

新年一発目のニュースは、コレです! ドイツにあるモデナ・モータースポーツという販売店の在庫に、世界唯一のフェラーリ・エンツォ、 プロトタイプが販売されていました。真正面から見ると、348のように見えま …

A123システムズに中国資本が入るかも?!

マサチューセッツ工科大学からスピンオフしてNASDAQ上場までこぎつけた、リチウムイオンバッテリーの有名ベンチャーといえば「A123システムズ」です。最近、フィスカー・カーマに搭載されたA123システ …

M・ベンツCクラス間もなくマイナーチェンジ?

ドイツの自動車雑誌、AUTOBILDがスクープしてきたネタです。 「流出」が世間を賑わせているなか、M・ベンツCクラスのカタログ・データらしきものが。 真偽のほどは定かではない、とは言うものの・・・、 …

A123の経営を揺るがしているリコール

つい先日、フィスカー・カーマに納品されたA123システムズのバッテリーが、アメリカで5500万ドル分のリコールとなったと発表されました。自動車王国で特に取り上げなかったのは、そもそも政府主導のエコカー …

サマージャンボ宝くじを買おう!

アメリカ・ペンシルバニア州のスターリング、という田舎町で見つけた不動産物件が面白いんです。スターリング、って言われたって、分かりませんよね。ニューヨークの中止部までクルマで2時間ほどの距離です。 何が …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー