CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip 新車情報

ブラバス、せっかくの63エンジンを・・・

投稿日:

brabus-gl-63-biturbo-1.jpg
ML63AMGをベースにブラバスが、新たなチューニングマシンを開発したそうです。
正式発表は3月のジュネーブモーターショー。
brabus-gl-63-biturbo-2.jpg
ボディはワイド化、ホイールはなんと驚愕の23インチ!
サスペンションやブレーキなどにも手を入れてある、とのこと。
まぁ、モンスターエンジンを搭載しているわけですから、足回りを引き締めないといけません。
brabus-gl-63-biturbo-3.jpg
AMGが初めて自社開発したNAエンジンのスペシャリティに、ツインターボを搭載。
最高出力650ps、最大トルク850Nmにパワーアップしています。
なんとなくもったいないように思ってしまうのは、担当者だけでしょうか・・・。
まぁ、そう感じる人はAMGを選んで、もっとパワーが欲しい人はブラバスを選ぶんでしょう。
brabus-gl-63-biturbo-4.jpg
内装はスペシャリティらしく、アルカンタラと本革をベントレー風に仕立てています。
brabus-gl-63-biturbo-5.jpg
それにしてもリアのピクニックテーブル、使う人なんているんでしょうか?
車が動いていると書類にサインなんかできないし、イマイチ実用性を感じられません。
長年、高級車のロングホイールベースモデルに採用され続けることの意味が不明です(笑)。
0→100km/h加速は4.7秒、最高速度は300km/hでリミッターが作動するそうです。
あっ、価格は36万8000ユーロだそうです。日本円に換算して、5000万弱・・・。
買える人が羨ましいですわ。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, 新車情報

執筆者:


comment

関連記事

本気モードのバットモービル買いませんか?!

先日、自動車評論家・西川淳さんが編集長を務める、Carzy.netの取材で栃木県にある 「那須PSガレージ」に同行させてもらいました。フェラーリF40、512BB、 ランボルギーニ・カウンタックQVと …

遺伝子組み換えトウモロコシの危険性?!

遺伝子組み換え作物(GMO)には様々な議論があります。厚生労働省のホームページを見ても、なーんとなくYESともNOとも言えない色んな方面からのプレッシャーがあるような雰囲気を感じます(笑)。まぁ、日本 …

ほとんど人種差別のカーナビ・ボイス操作?!

ボンジュール!カタカタで書くと容易ですけど、発音するのは意外と難しいです。 うーとか、ヴーとか、口の上部に下を当てるような「R」の発音とか・・・。 まぁ、フランス人にとって適切な英語の発音をするのも難 …

ポルシェの新ラインナップはトラクター?

トルクたっぷりだから、こんなことも出来ますよぉ、という投稿写真が掲載されていました。 ちょっと面白かったのでご紹介してみました。 どうせなら色々なSUVで試して欲しかったです(笑)。 でも、真面目な話 …

マセラティ・グランツーリスモMCストラダーレ

ご紹介し忘れていました。 マセラティ・グランツーリスモMCストラダーレのプロモ動画がYoutubeにアップされていました。 カッコよろしいですわ。 素のグランツーリスモに始まって、グランツーリスモS、 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー