CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip 新車情報

ブラバス、せっかくの63エンジンを・・・

投稿日:

brabus-gl-63-biturbo-1.jpg
ML63AMGをベースにブラバスが、新たなチューニングマシンを開発したそうです。
正式発表は3月のジュネーブモーターショー。
brabus-gl-63-biturbo-2.jpg
ボディはワイド化、ホイールはなんと驚愕の23インチ!
サスペンションやブレーキなどにも手を入れてある、とのこと。
まぁ、モンスターエンジンを搭載しているわけですから、足回りを引き締めないといけません。
brabus-gl-63-biturbo-3.jpg
AMGが初めて自社開発したNAエンジンのスペシャリティに、ツインターボを搭載。
最高出力650ps、最大トルク850Nmにパワーアップしています。
なんとなくもったいないように思ってしまうのは、担当者だけでしょうか・・・。
まぁ、そう感じる人はAMGを選んで、もっとパワーが欲しい人はブラバスを選ぶんでしょう。
brabus-gl-63-biturbo-4.jpg
内装はスペシャリティらしく、アルカンタラと本革をベントレー風に仕立てています。
brabus-gl-63-biturbo-5.jpg
それにしてもリアのピクニックテーブル、使う人なんているんでしょうか?
車が動いていると書類にサインなんかできないし、イマイチ実用性を感じられません。
長年、高級車のロングホイールベースモデルに採用され続けることの意味が不明です(笑)。
0→100km/h加速は4.7秒、最高速度は300km/hでリミッターが作動するそうです。
あっ、価格は36万8000ユーロだそうです。日本円に換算して、5000万弱・・・。
買える人が羨ましいですわ。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, 新車情報

執筆者:


comment

関連記事

no image

アストンマーチンDBSにコンバーチブル追加か?

テストカーがスクープされていました。 スウェーデンで雪道テスト中をゲット。 写真を見るにはコチラ

オープンスポーツカーは水辺がお好き?

波止場に停めてあったフェラーリF360モデナスパイダーに、コントロールを失ったバンが追突。 その弾みでF360モデナスパイダーは海へドボン。ちゃんと全損扱いになるんでしょうか? 海水に浸かったF360 …

世界最大部品メーカー、ボッシュの損益

ボッシュが1945年以来、初めての赤字を計上したそうです。 世界的な不景気の煽りを受け、売上は16%ダウン(自動車部門は18%ダウン)。 16%と聞くと、むしろ個人的には”それで済んだか& …

アメリカでリコールされたBMW i3から分かったこと

アメリカではBMW i3が燃料漏れの恐れがあるとして、リコールされることになりました。「えっ?!」っと思った方、鋭いです。なぜならi3は電気自動車だからです。もっと鋭い方は、i3のオプションで用意され …

人間が避難して37年後の廃墟に映る車

あるところには、あるもんですねぇ。トヨタ・ディーラーに眠ったままの、セリカやカローラ・・・。 今回、取り上げるのは36年間、時間だけが流れていったキプロスの写真に注目しました。 キプロスのなかでも、国 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S