CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip スクープ

パガーニの新型モデル、C9情報

投稿日:2010年1月23日 更新日:

horaciopaganiandzonda.jpg
アルゼンチンAUTOBLOGにパガーニの創設者、ホラシオ・パガーニとのインタビューが掲載されました。
ゾンダの後継車、C9についてです。新設計、新コンセプト、3770点もの新開発部品、が売り文句。
エンジンはこれまで同様AMGに発注していて、SL65が搭載する6lV12ツインターボ。
最高出力は690psで、カリフォルニア州の厳しい排ガス規制にも対応しているそうです。
シャシーはカーボンとチタンを多用。
たしか元ランボルギーニのエンジニア、カーボン焼きの凄い人を雇っていたと思います。
タイヤはピレリによる専用コンパウンド配合、電子制御デバイスはボッシュだそうです。
目新しいのは、アメリカの衝突安全基準も満たしている、という点でしょう。
販売価格は1億強ですって・・・。
今秋のパリサロンでお披露目予定。
こうしてみると、車って外注でなんとかなりそうです(笑)。
軽自動車に国産バイクの高回転エンジンを搭載、いいと思うんですよねぇ。
スズキやホンダなら、余裕で出来るのに。小さいのに、メチャメチャ速い!
アストンマーティンのサイグネット(シグネット)より面白くなるはずです。
400~500万円くらいで販売できそうじゃないですか?
そういうプロデュースをしてみたい、と思う今日この頃です。
パガーニオフィシャルサイト

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, スクープ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ポルシェパナメーラCMのメイキング

ポルシェパナメーラのCM、画像処理がされ過ぎていて、てっきりCGだと思っていました・・・。 AUTOBLOGにCMのメイキング映像が掲載されているんですが、圧巻です。 162人のスタッフ、カメラ4台、 …

ランボルギーニV12エンジンは35年経て一新

1-12-4-9-2-11-6-7-3-10-5-8から、1-7-4-10-2-8-6-12-3-9-5-11に変わります。 これだけで意味を理解した人は、マニアです! この数字は、ランボルギーニが搭 …

ブガッティは腐ってもブガッティ

見てください!もうボロボロです。 そりゃ、何十年も湖の底に沈んでいたんですから…。 スイスでは結構、有名な存在だったそうです。 若い建築家が所有していて、税関が来たときに湖に沈めたのだとか …

完璧なレストアはしない、ランボルギーニ・ポロ・ストリコ?!

CNA LUXUARYというサイトに不思議な記事がありました。タイトルの通り、ランボルギーニのレストア部門である「ポロ・ストリコ」率いる、パオロ・ガブリエッリが「オリジナルにこだわる=新車出荷時を重ん …

とあるレンジローバーの悲劇

現実は小説より奇なり、とは常々、自動車王国で使うフレーズです。アメリカの監視カメラが捉えたのは・・・、何をしようとしたのかさえよくわからない、一台のレンジローバーです。 駐車しようとしたなら、ずいぶん …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー